マスターシューフィッターの靴選び | おさだウイズ店 > 歩・遊・想 > 感じたこと > おもしろ京都旅 その一
おもしろ京都旅 その一2012-05-25
この所、ちょっとバタバタしていて、頭の中が少しパニクっています。
って、毎度のことと云いましょうか常態みたいなもんですね(^_^;)
先週、生まれて初めて行ってきました「京都・葵祭」について、このブログに書き込んだと思っていたのですが、書いてなかったのです(^_^;)(^_^;)(^_^;)
で、これから回を分けてちょっとそのことを書かせていただきます。
ホントに私的な出来事ですので、関心のない方はスルーしてくださいね。
5月15日(火)に、京都三大祭りの一つ、「葵祭」が開催されることを前々月に知って、この頃いろんなことに首を突っ込みたい横丁の靴やとしては是が非でも観てみたいと、ツアーの申し込みをしていたんです。
個人ですと、良い位置の観覧席なんてなかなか取れないですものね。
で、その当日喜び勇んで出かけたのですが、ナント雨降りです (T_T)(T_T)
京都へ向かうバスが名古屋駅を離れてすぐに、祭りが順延になったことを告げられました。ガクッ。。。。
でも、そんな事態に備えて京都に宿を取り、そしてその夜は京都付近の勉強会のお仲間の方々とミニ語り合う会(??ただの呑み会??)もしていただける手はずになっていたので、雨でもルンルンで出かけられました。
さて、生まれて初めての「葵祭」
きちんと観ることが出来たのでしょうか???
No tags for this post.