マスターシューフィッターの靴選び | おさだウイズ店 > 歩・遊・想 > 感じたこと > こんなことも知っておくとイイかも
こんなことも知っておくとイイかも2016-01-07
今日は新横浜へ行ってきました。
おさぴー@横丁の靴やが参加させていただいている勉強会の新春講演会&懇親会でした。
いやぁ、このところ考えていたことが間違っていないと云う再確認が出来てホッとしました。
懇親会の席では、先生からうかがった「ウエストが3.5センチほど締まったよ」と云うお話し。
以前に比べて、血色もとても良くなり門下生としては安心いたしました。
先生がされていることは
1.夜はなるべく10時までに寝る
2.飲酒は控える
と云うことなのですが、おさぴーが今回の往復の新幹線車中で読んだ本が、まさにそのことへの科学的なアプローチのものでした。
「生涯健康脳: こんなカンタンなことで 脳は一生、健康でいられる」と云う本です。
東北大学加齢医学研究所教授の瀧靖之先生の著書です。
この中には、非常にわかりやすい説明で健康で人生を生きるためのヒントが載っています。
先ほどの、早めに寝て良質の睡眠を取ると飲酒を控えることの他に、一日30分程度の有酸素運動がとても効果のあると書かれていました。
簡単に言うと、一日30分程度歩きましょう!ってことです。
「歩く」ことの有用性はアカデミー賞のトップスター級であるとも述べておられます。
ホント、難しいことではなく誰にでも出来ることで、身体と脳の健康に良い効果をもたらすことが出来るとしたら素晴らしいことですよね。
あとは、継続してきちんとやれるかどうか。
各個々人の意思力によるところが大きいとは思いますが、こんな健康法もあるよと云うことをお伝えしたくて書いてみました。
どなたかのご参考にでもなれば幸いです。
No tags for this post.