マスターシューフィッターの靴選び | おさだウイズ店 > 歩・遊・想 > 旅行・出張 > ご縁
ご縁2006-10-25
毎月、第4の火・水曜日は、おさだウイズ店の連休日です。
結構、定休日に展示会やら勉強会やらのスケジュールを入れていて、休みではない日が多いのです。以前は、あまり気にならなかったのですが、年齢と共にしんどくなってきて、月に一回の連休をいただいています。
その、月に一回の連休日である24・25日を利用して、東へ北へと高速道路を走りました。
以前より大変気にかかっていたお店へ、見学遠征をさせていただいたのです。
そして、休みがなくて疲れるどころか、大きなよろこびと力をいただいたのです。
昨日は、浜松市細江町の「大村屋酒店」さまへ。
おいしさの伝道師、家族の絆と健康とそして笑顔をお届けするスーパー応援団を自認される久米さんのお店です。
また、今日は中津川市付知町で頑張っておられる「ほっと はーと やまだ」さまへお邪魔させていただきました。
どちらのお店も、各メディアで取り上げられている超繁盛店です。
そんなお店へ、お忙しいところお邪魔させていただいたのにもかかわらず、とても温かく親切に応じていただきました。
とっても魅力的な方々で、図々しくも両店ともに長居をさせていただいてしまいました。
久米さま、奥様、山田さま、熊谷さま。
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
ぼんくらな横丁の靴やにもわかるように、いろいろとお教えいただき、いくつもの大切な気付きをいただきました。
とてもありがたいことです。
ある会での出会いから、このようなご縁をいただきました。
またこの頃、お店でもお客様からのご紹介でいろんな新しいお客さまにお越しいただいています。また、その方たちもとても魅力的な方々で、横丁の靴やの方が商売をさせていただきながら教えていただくことが多いのです。
これまた、本当にありがたいことです。
人間のつながりというか「ご縁」って、本当に不思議な「ありがたい」ものです。
小さな力しかない人間でも、いろいろな方に支えられ、力をいただいて、生きていくことが出来るのですね。
当店のやまだにも言われます。
この頃、店長ちょっと変わってきたね、って。
年齢のせいなのかなあとも思いますが、「ご縁」の大切さ、ありがたさを実感したこの二日間でした。
皆さま、ありがとうございます。