マスターシューフィッターの靴選び | おさだウイズ店 > 考えていること > お客様とどう愉しむか > 効果あるかな?
効果あるかな?2006-10-24
世の中、おもしろいものがあります。
一昨日届いたもの。
ミッキーのぬいぐるみに見えますが、ナントなんとぐずっている赤ちゃんの気分を変えてしまうものなんですって。
玩具メーカーのタカラトミーさんの出している「赤ちゃんけろっとスイッチ」。
まんまの名前ですが、おもしろそう・・ということで取り寄せてみました。
心臓部は、写真の青い装置。
なんでも、音の分析などで有名な「日本音響研究所」の鈴木松美先生たちとのコラボレーションで開発され、リズムやテンポを考えたメロディが演奏されるようになっています。
曲名はここでは明かしませんが、皆さまがよく知っているものが二つ入っています。
その他に「ファニー音」といわれる赤ちゃんが反応しやすいおもしろい音も二つ入っています。
横丁の靴やがどうしてこれを買い求めたのか?
それは、ベビーシューズをお見立てする際、ぐずっている赤ちゃんに機嫌をよくしてもらう?ためなんです。
靴を探すときに、すごく泣かれてしまうことって多いんです。
足を触ったり測ったりするとき、お医者さんと間違えて怖がられてしまうようです。(本当は赤ちゃんがニコニコするような靴やにならなければいけないんですが・・・)
そんなブルーな気分を吹き飛ばしてもらえれば、こちらもとても楽なんです。
まだ、実際に赤ちゃんで試していませんが、効果があるとイイなあと思っています。
紹介いただいた、てっちゃん!さん、ありがとう。
No tags for this post.