マスターシューフィッターの靴選び | おさだウイズ店 > 歩・遊・想 > 日常の生活 > 春の色
春の色2016-03-27
昨夜は、疲れてしまい、早く寝床に潜り込んだ横丁の靴や。
今朝はしっかり眠りもとれて、バッチリ目覚めました。
朝食後、いつものスロージョギングに(*^_^*)
ここのところ、道ばたにいろんな可愛い花が咲いているのを見ていたので、スマホをポケットに放り込んで出かけました。
こんな花やあんな花。
ウチの息子と違って(彼は農業大学校の出身で、こういうものはメチャ詳しいです)、花の名前もわからないのですが、ですが、きれいだなぁとか可愛いねと云うことは感じます(^_^;)
スロージョギングで体調が良くなってきていることもうれしいのですが、こういう自然のなかにいること自体が愉しい、ってことをとても感じるようになりました。
田起し前の田んぼの横を走って行くと、ホント気持ちよくなってきます。
今日は、少しピッチを速めて(いつもだと3.5キロを40分くらいのところを、2.8キロを25分くらいで)ジョギングしてきても息が切れなかったので、ちょっと進歩してきたかなとスマートメーターを見ようとしたら、ない(T_T)
あちゃぁ、途中で落としたかなと思って、自宅に着いたら準備運動をしていたところに落ちていました。
ああ、まったくドジな横丁の靴やです。
でも、きれいな可愛い花々を愛でることが出来て、うれしいです。
No tags for this post.