Loading...

BLOG

演技力、そのプロフェッショナルなもの

2015.04.02

横丁の靴やのブログなんですが、あまり靴や足のことについて書いていないような感じで、ちょっと恐縮しています。

で、今日はちょっと前に観た映画からほんの少し靴のことを書いてみたいと思います。

その映画とは、「博士と彼女のセオリー(原題 The Theory of Everything)」です。

 

The Theory of Everything映画.comより

 

2014年にイギリスで製作された伝記映画で、理論物理学者のスティーヴン・ホーキング博士と、彼を支え続けた元妻ジェーンホーキングさんの生活と葛藤を描いたものです。

監督はジェームズ・マーシュ、主演はエディ・レッドメインとフェリシティ・ジョーンズが務めています。

第87回アカデミー賞では5部門にノミネートされ、エディ・レッドメインが主演男優賞を受賞しました。

 

このホーキング博士を演じるエディ・レッドメインさんの演技が、ホントすごいのです。

ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病に冒されながら、現代の宇宙理論に多大な功績・影響を与えているホーキング博士の日常が描かれているのですが、その中で横丁の靴やが感心したのはレッドメインさんの演技です。

身体の動きが日に日に制約されていく、そのさまを見事に演じているのです。

手の動き、首の傾き、足の内転、声の調子などその他、本当にその患者さんが演じているようなんです。また時間変化とともに変化していく様々な状態の変化をも、演じ切っています。

まさにプロフェッショナルな演技だと思いました。

レッドメインさんは実際にホーキング博士に会い、そして数多くの博士のインタビューを観て博士の日常を感じ取り、その役作りに没頭したと何かで読みました。

いやぁ、何度も書きますがプロの演技力に圧倒されました。

 

そんな映画の中で、靴のアップのシーンがいくつか出てきます。

左足が内転(体軸:身体の中心側に足が傾く)しているところを映し出しているのですが、靴屋的に観ていますので、少しこだわりがあるのです。

シーン、シーンでの履いている靴の違いです。

当たり前ですが、日常に履いている靴とオフィシャルな場での靴は違います。

最初に博士号を授与されるときに履いていたのは、ピッカピカに磨き上げられたクロの一文字のフォーマルシューズ。

奥さまや子供たちといるときには、ブラウン系のカジュアルシューズと、いろいろ変化しているのですが、ふと思いました。

ホーキング博士は自分では靴は履けないわけですから、奥さまのジェーンさんか、または周りの誰かが履かせる訳なんですが、どの靴もひも靴(レースシューズ)でした。

この辺りに、ブリティッシュ紳士の出で立ちを感じたのですね。

普通だと履かせやすいスリッポンとかファスナー付きの靴を考えてしまいますが、さすが!違うのですね。

時間をかけて大変でも、きちんとしっかりした靴を履かせている。

そのシーンを観ただけでも「ああ。よかった(*^_^*)」って思った、横丁の靴やでした。

 

もちろん、映画的には元妻ジェーンさんとの縦糸と、ホーキング博士の研究という横糸が見事に織りなされていて圧巻の映画でした。

いやぁ、映画って見方によっていろんな気付きがあるものですね。

これだから、映画って愉しいんですよね。

※ホーキング博士は、「人工知能は人類の最良であり最悪にもなりうる」と言っておられます。今、世界中でこのAIに関していろんな話が出ていますが、どうなるのでしょうか?映画「ターミネーター」を思い出してしまう横丁の靴やでした。

 

コメントを残す

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。