横丁の靴やおさぴー、来月になると66才になります。 昔の感覚で云えば、かなりのお爺さんみたいなのですが、お客さまやまわりの多くの方々のお陰で、もう少し靴やさんをやっておられそうです。 ありがたいことです。 […]
昨日は、台風が近づいているにもかかわらず、いろんなお客さまにお越しいただき、活気に満ちた店内でした。 その日は月に2回の「朝ミーティング」の日。 前々日東京へセミナー参加してくれた青木の報告も […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店では、以前よりお客さまのお支払いの自由を考えてきました。 クレジットカードは、ほぼすべて(全部と言いたいですが、ひょっとして使えないものがあるといけないので、ほぼすべて)使 […]
横丁の靴やおさぴー、今回の夏休みを利用して大阪へ行ってきました。 それには二つの理由がありました。 一つ目は、大阪で170年以上の歴史を持つ老舗飲食店の社長さんから、これからの経営の在り方につ […]
おさだウイズ店、本日13日(月)より16日(木)までの4日間、夏期休暇を頂きます。 昨日のスコールで少しだけ涼しくなった刈谷ですが、まだ残暑が続いています。 刈谷の街もトヨタ系企業城下町である […]
ちょっと長文で私的なことですが、ぜひお読みいただいて、皆さまのご意見いただければうれしいです。 おさぴーは以前からカミングアウトしていますが、SAS(睡眠時無呼吸症候群)の患者です。 それで、 […]
おさだウイズ店では、以前より小さなお店としては珍しくクレジットカード決済の導入などを先んじてきました。 そして、この頃では電子マネー決済も充実してきました。 ほぼすべてのクレジットカードと電子マネーが使えま […]
この頃特に思うのですが、情報技術の進化ってすごく早いですね。 先週、新しいPCを導入しました。 お店のPCがほぼすべてWindows7なので、再来年のサポート打ち切りが気になって […]
先々月のお話なんですが、滋賀県甲賀市で化粧品店を営んでおられる塚本さまご夫婦がお越しになりました。 横丁の靴やおさぴーが参加させていただいている「商いと人生の勉強会」の大先輩でもあります(歳の方は、おさぴー […]
