今日から大型連休に入りましたね。ぜひ、このお休みをゆっくりしっかり愉しんでくださいね。 ちょっと長文ですが、もしよろしければお読みください。横丁の靴やおさぴーの、とっても恥ずかしい話です。 お […]
名古屋市営地下鉄の車内ドア掲載広告を店頭用看板にアレンジし直して、貼り付けました。 新しく追加した看板ポスター 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店前の道路は生活幹線道路でもあり、多くの車が行き交 […]
足楽歩カンパニーおさだウイズ店の大型連休(ゴールデンウィーク)中の営業ですが、 火曜・水曜日の定休日以外、平常通りに営業いたします。 なかなか普段出ら […]
昨日のブログで書いたこと。 お客さまが合っていない靴で困っておられる話。 「おみ足を計って、ご用途に合った靴をお出ししますよ」と申しあげたところ、「えっ、足を測るの?」っていかにも面倒くさそう […]
昨日のお話。 お一人の方は、はるばる三重県は尾鷲市からお越しくださいました。 なかなか足に合う靴がなくってと云うことで、ご主人さまとドライブがてらのご来店。 いろいろお話をお伺いし、おみ足を観させていただき […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店では、ほぼすべてのクレジットカードがご利用いただけます。 それにプラスして、今年からは数多くの電子マネーもお使いいただけるようになりました。 お […]
横丁の靴やおさぴーのお仕事はシューフィッター(マスター・オブ・シューフィッティングが正式名称)です。 お客さまのおみ足を計測したり触診したり、そしてフットウェア(靴)ではフットベッドの長さや幅、かかと部の深 […]
靴屋にとっては当たり前のようなことですが、ご存じないお客さまもお出でかと思い載せてみました。 欧州製のフットウェア(Finn comfortやGanterなど)のフットベッド(取り外しのできるインソール)は […]
おさだウイズ店の次世代をになってくれる青木がシューフィッター資格取得のための課題に取り組んでいます。 お客さまの足形を正確に測って作図をする練習です。 一生懸命足形計測に励んでいます &nbs […]
