横丁の靴やが札幌に出かけていた日にお越しいただいた一組のご夫婦。 お年はお二人とも70を超えておられたとのことですが、とっても仲がよく、やまだたちが観ていてもうらやましいくらいの感じだったそうです。 奥さま […]
ご連絡です。 明日の午後1時半から「朝どれ野菜の産直市」を、おさだウイズ店店頭で行います。 前回の野菜産直市の模様です 店長の息子さんが低農薬栽培で丹精込めてつくっている野菜たちです。 &nb […]
ふと思うところがあって、20日夜に飛び立って札幌に行き、今日の夕方帰ってきました。 横丁の靴やが参加している人生と商いの勉強会の「札幌場立て」があることを数日前に同業の妹尾さんにお聴きし、即座に定休日をはさめば弾丸ツアー […]
現在、おさだウイズ店では「春のフェア」を開催中です。 これまでですと、「春のワクワクまつり」として目いっぱいがんばっていましたが、今回から考え方を変えました。 以前はフェアに合わせていろんな商 […]
一昨日・昨日と4人で上京し、内見会&展示会まわりをしてきました。 この秋冬のご提案商品のセレクトです。 この秋冬のご提案商品のごく一部をチラ見せです(^_^;) 各 […]
この10日から始まりました「春のフェア」には大勢のお客さまにお越しいただき、うれしい限りです。 春のフェア開催中です(*^_^*) なるべく混みすぎずにいればいいのですが、時間帯 […]
男性でもちょっと人とは違うスタイルをしたいってマインド、あるのではないのでしょうか? おさだウイズ店には、そんなステキな感性をお持ちのお客さまが多くおられます。 こんな靴などはいかがでしょうか […]
今日は取り留めのない横丁の靴やのお出かけ話です。よろしかったらお付き合いください。 一昨日、三重県鈴鹿にある「椿大神社」へ行ってきました。 横丁の靴やの崇敬神社のひとつで、父の代から参拝をして […]
昨日、お客さまへ「おさだウイズ店のラブレター」を発送させていただきました。 今号よりタイトルを「横丁の靴やのかわら版」から「とことん 快足楽歩」に変え、また内容も写真やイラストを多くして、読みやすくいたしま […]
