愉しく生きていくための智恵かな~ 昨夜は午後10時前に床に入り、今朝7時過ぎに目が覚めました。 ありがたいことですよね。 あっちの世界に行かず、目が覚めてまた今日の生活が出来るって!! そんなとってもありが […]
靴の履き心地や快適さって、実際に体験してみないと分からないかもしれませんね よく巷で使われる言葉に「楽(らく)」があります。 靴で云えば、「楽に履ける」とか「楽な靴、くださ~い」みたいな。 で […]
定休日二日目の水曜日、横丁の靴やは先週に引き続き美術展に行ってきました。 刈谷市のお隣に(厳密には一つ知立市をはさみますが)豊田市があります。 そう、世界的大企業「TOYOTA」の本拠地です。 工業都市です […]
自分の人生は自分で変えられるものって思います 一昨日、4月に血液検査をしてもらった結果を聴きに病院へ行ってきました。 前に横丁の靴や、糖尿病って診断された時、「薬はのみません。生活習慣病なら改善して良くします」 と宣言し […]
昨日は定休日でしたが、店内で勉強会をしていました。 月に一度、中小企業診断士で大学校の先生でもある神谷先生にお越しいただいての勉強会です。 刈谷商工会議所からの商店支援策の一環として、続けていただいてます。 もう二年以上 […]
東海地方もこの4日に梅雨入りしました。 今日も曇り空だったのが、先ほどからしとしとと雨が降ってきました。 これからしばらく、こんな天気や時によっては豪雨の日も増えるのでしょうね。 雨も降らなければ農家さんも困りますし、水 […]
標準サイズの方ばかりではないのです 今日もお子さま関連のブログです。 昨日も多くのお子さま方がご来店くださいました。 その中でも、朝一番にお越しいただいたTさま母子さまとおじさま。 真ん中の彼 […]
昨日、お母さんおばあさまとご来店いただいたOさんのお嬢ちゃん。 もう二度目か三度目なんだけれど、やっぱり最初は緊張(何をされるのかって)していましたが、すてきなサンダルを買ってもらったら、あとは超リラックスで、いろんな表 […]
快足楽歩カンパニーおさだウイズ店の新しいサイトにお越しいただき、ありがとうございます。 このサイトは、足のトラブルや靴選びでお悩みの方々に少しでもお役に立てればと考えて、リニューアルいたしました。 現代では必須となりまし […]
