マスターシューフィッターの靴選び | おさだウイズ店 > 履き心地
「履き心地」って知ると知らないでは、人生大きな差が出るように思います2020-11-09

世の中、観てみると 「靴の履き心地」を知って日々を愉しんでいる人って、どうもそんなに多くないように思います。 毎日お店に立って、新しいお客さまの応接に励んでいると、ホントそんな気持ちが強くなります。 「靴って、こんなに気持ちのよいものなんですね」 「おかげで足の痛みや疲れがなくなりました」 などのお声をうかがう度に ああっ、よかったなぁって悦びとともに、逆
カラーオーダー会へお越しになりませんか?2020-10-15

毎年ご好評いただいている「シュナイダー靴のカラーオーダー会」 ご自分のお好きなカラーやデザインにトライいただけます 3日間の開催なのですが、初日の11月13日(金)にほんの少しご予約枠の空きがあります。 普段は店内には置いていないデザインパターンの数々と、ご自分のお好み・センスで選ぶことの出来るカラー。  
やっぱりお店がいい!2020-05-12

昨日、久しぶり!にお店を開かせていただきました。 いやぁ、いいですねぇ。。 生き返る気がしました。 自宅でず~っと閉じこもりなんて、おさぴーの柄にも合いません。 お客さまとお相手させていただいて、ホッとしました。 やまださん、青木さんも昨日はフル回転。久しぶりで疲れたでしょうね。 オープンと同時に幾箱
ストレスのない歩行って大事です2020-04-03

今、コロナの厄災で生活が大変になってきています。 手洗い、うがい、マスクなどと共に、人の密集した場所へは出かけないなどの対策が大切になってきています。 ご自分とまわりの大切な方々のためにも、そう云った心遣いや行動が必要ですよね。 それと、 免疫力アップのためにしっかり睡眠をとることも大事ですし、もう一つ足のケアって云うか歩行にス
すっと履けるパンプス、あります2020-02-18

普段おさぴーが言っていることと若干矛盾するようなのですが、 お客さまからのご要望で多いのが「楽に脱ぎ履き出来る(簡単に言えば、すっと履ける脱げる)靴」が欲しい とのことでした。 それも、お仕事などで履ける、冠婚葬祭の時でも履けるもの。 要するに、そんなパンプスがあったらいいなあって、耳にたこができるほどお聴きしていました。 で、出来ました!!
知っている世界 or 知らない世界 (靴には履き心地があること)2020-02-12

毎日の生活で何かしらの靴を履くことは、ごくごく当たり前ですよね。 その履いている靴、気持ちいいですか?? 履いていることを忘れてしまうくらい…快適でしょうか? それとも、なにか違和感を感じながらそれを忘れて履いていませんか? 今日はそんな「履き心地」について、青木が感じていることを書いてみました。 当
可愛くって頼りになる靴、入ってきましたよ2020-02-09

快足楽歩カンパニーおさだウイズ店でご好評のフットウェアにお子さま靴があります。 今の若いパパ&ママさんは、いろんな情報に接しているため、我が子の足もとにもとても気を遣われるようになってきています。 とてもうれしいことですね。 全体重を支え、行動をすることの一番基になる「足」。 大きくなる前のとても大事な時期である幼少期に、足にしっかり合って護ってくれるフットウェアを履か
おすすめのスニーカーありますよ2020-02-03

世の中、スニーカーブームですね。 ただ、何でもかんでもスニーカーって、ちょっと野暮ったい気がします。 人さまのことをあれこれ云うつもりはありませんが、TPOに合わせてチョイスすればとってもベターな選択だって思います。 その辺り、ほんの少しお気遣いになると、靴選びも服選びも愉しくなりますよ。 ところで、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店でも、おす
同じような「靴」のカタチはしていますが、、、2020-01-29

こんにちは。 快足楽歩カンパニー おさだウイズ店、横丁の靴やおさぴーです。 先日、ハッとしたことがありましたので書いてみますね。 よかったらお読みください。 実は、先日修理靴のお客さまがお越しになりました。 昨年当店でお求めいただいた靴なのですが、毎日のようにお履きになったと云うことで、アウトソールがかなり減っていました。 &n
何でもあるわけではありませんが、自信を持っておすすめできる靴を売っています2020-01-21

快足楽歩カンパニー おさだウイズ店 15坪に満たない小さいお店です。 でも、 お越しになる共感を育んでいただけるお客さまのための入り口から、いつもの日々が愉しくなるためのフットウェアはきちんとそろえています。 フィッティングには特に力を入れています 全員がシューフィッター資格保持者です 例えば、最初にお越しいただいたお客さまには