
靴の選び方
靴のインソールって、とても大事なんです
こんにちは。 愛知県刈谷市の靴店、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店です。 皆さまは、靴の中をじっくり見られたことって、ありますか? 普通に市販されている靴には、ビニール素材などで出来た「中敷... 詳しく見る >>

取扱説明
おさだウイズ店の商品、決して安くはありませんが、、、
快足楽歩カンパニーおさだウイズ店にて 扱っている商品(フットウェア)は、決して「安い」ものではありません。 2万円前後から品... 詳しく見る >>

上手な利用方法
オンラインでもフットウェアのやり取り、出来ますよ
先日、県外のお客さまからお電話をいただきました。 お子さまの靴ですが、「かなり減ってきて、次のものが欲しいのですが」と云うお問い合わせでした。 前回もお越しいただいているので、足のタイプや特徴など... 詳しく見る >>

歩・遊・想
どこかへ行きたい!
って、お思いになりませんか? ここのところの「自粛宣言」で日々の生活が目詰まりになって、潤いがなくなっていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 ず~っと家の中じゃ身体も... 詳しく見る >>

靴の選び方
靴選びって奥が深い!んです
先日お越しいただいたお客さま。 入ってこられるなり、「こんな靴、あるかな?」と。 履いてこられたのは、某有名メーカーの革底のスリッポンタイプの靴。 ※ スリッポンとは紐などの留める装置がなく、すっと履ける靴... 詳しく見る >>

スタッフ情報
やまだと青木の想い
快足楽歩カンパニーおさだウイズ店には 山田美智子さんと青木優子さんと云う二人のすばらしいシューフィッターがいます。 前回の代表者おさぴーに続いて、この二人の想いを撮ってみました... 詳しく見る >>

お客様とどう愉しむか
ビンゴの結果、いかがでしたか?
昨年末にお送りさせていただいた「かわら版」の中に「ビンゴカード」をお入れしています。 新年早々に「オンラインビンゴ」でその様子などをお伝えさせていただきましたが、皆さまいかがでしたか? ビンゴ... 詳しく見る >>

歩・遊・想
伝わりにくいこと
このコロナ禍で、テレワークなどリモート(オンライン)でのお仕事が急激に増えてきているようです。 一度知ってしまえば、もう元には戻らないとも云われている「ニュースタンダード」のお仕事風景ですが、「心地よさ(こころが感... 詳しく見る >>

ミッション
おさだウイズ店のめざすところ
こんにちは。 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店店主のおさぴーです。 いつも私たちとつながっていてくださって、ありがとうございます。 今日は、まだ当店をご存じない方のために おさ... 詳しく見る >>

入荷状況・継続状況など
いいもの発見隊で~す
年明けと共に、また寒波襲来のようですね。 そんな時によろこんでいただける暖かいソックスや、普段に持てておしゃれな小物入れなどが少しずつおさだウイズ店に入ってきています。 ウ... 詳しく見る >>