同じ景色を見たい方へ
2025.09.23
ここ数年、SNS 特にFacebookなどを見ていると「集客ハウツー」があふれています。
正直、おさぴーは少し距離を置くようになりました。
お店をやっている以上、お客さまに来てほしいのは本音。
でも、ただ「数を集める」ことには違和感があります。
わたしたちが大事にしたいのは、“価値観の相性”。
足や靴に悩む人にしっかり向き合い、暮らしやお仕事が少しでもラクになる提案をする
——その積み重ねが、いちばんの繁盛策だと思っています。

ときどき「高い靴を売っててアチコチ旅行行けていいですね」と言われることがあります。
誤解のないように言えば、旅や趣味の費用は長年こつこつ続けてきた副業収入からの捻出で、店の値付けとは全然関係ないことです。
値段には理由があり、足の健康と長く歩ける時間という“見えにくい価値” を含めてご提案しています。
これからも、おさだウイズ店は「たくさん集める」より「よく届く」を選びます。
ご相談して、測定して、聴いて、合わせて、歩いてもらう。
そんなプロセスを面白がってくれる方と、末長くお付き合いしたい。

もし共感いただけたら、まずは足の計測からいかがですか。
あなたの “いつもの一歩” が、少し軽くなるお手伝いをします。
— 快足楽歩カンパニー おさだウイズ店 スタッフ一同