Loading...

BLOG

自分では気づかない

2006.10.23

PC関連の話ですみません。ちょっと分かりにくいかも知れませんがお付き合い下さい。

日本語を変換するものに、ジャストシステムのATOK(エイトック)というものがあります。横丁の靴やは、Windows備え付け?のMSIMEではなく、このATOKをずーっと愛用しています。

 

話は変わりますが、横丁の靴やはものをあまり知らないので、机の脇には辞書が置いてあります。英和辞典に国語辞典。特に使うのは、「大辞泉」という辞書。

昨日か一昨日、よそ様のブログでふと気になったことがあり、その場で引いて書き込みをしたとき、出典として「大辞泉」としたつもりが「大字泉」となっていた。

このATOKには、「広辞苑」for ATOK というものがあり、入力の途中で参照やコピー&ペーストが出来るようになっています。これはこれで便利なのですが、辞書を引くのはまた違った意味合いがあり、横丁の靴やは辞書を引くことが多いのです。

 

話が逸れてしまいました。ここからが本論です。

「大辞泉」も「広辞苑」も我が国を代表する辞書であるわけです。

それなのに、ライバルの固有名詞が一発で引けないというのは、”なんか変” なのです。

ちなみに、ATOKで「広辞苑」は一発変換!!できるんです。

 

この頃、都内のデパートなどで「コンシェルジェ(言わば便利屋さん)」を置いて、自店にない商品やサービス などでも他店にある場合、そこをお客様に紹介 しています

敵に塩を送るようなものかも知れないが、そのサービスにお客様がまた信頼を置き、再来店してくださるのです。

お客様の利便性を考えて、自店にない場合は扱っているお店を紹介することは、長い目で見れば、非常に両者にとって有益 だと考えるているのですね。
当店もぜひ見習わねばと思っています。

 

そいういう目で見ると、偶然かどうかわかりませんが、広辞苑と提携しているATOKで「大辞泉」が出なかったのは、ちょっと??なのです(アメリカ流に考えれば、当然なことかも知れませんが・・・)。

 

皆さま、当おさだウイズ店で ”なんか変” というところがありましたら、ぜひお教えください。

自分では気づかないことが多いのです。よろしくお願いします。

 

  • そういえば、
    昔のATOKの標準辞書に登録されている人名は
    「一太郎」と「花子」だけだった、
    と聞いたことがあります。

  • そういえば、
    昔のATOKの標準辞書に登録されている人名は
    「一太郎」と「花子」だけだった、
    と聞いたことがあります。

  • 税理士Kさん、こんばんは。
    そうですか。
    それは徹底していたんですね。
    というか、その頃ですとフロッピーにソフトと単語データが入っていた、今思うと奇跡的な作りだったので仕方がないですよね。
    大辞泉で引いても「広辞苑」載っていませんでした。
    痛み分けですね。。

  • 税理士Kさん、こんばんは。
    そうですか。
    それは徹底していたんですね。
    というか、その頃ですとフロッピーにソフトと単語データが入っていた、今思うと奇跡的な作りだったので仕方がないですよね。
    大辞泉で引いても「広辞苑」載っていませんでした。
    痛み分けですね。。

  • おもしろいですね。
    ライバルをあえて無視?
    まぁ、辞書ですから・・・・「辞書に載ってない」っていえば無かった事になるんでしょう。
    たぶん、そうでしょう。

  • おもしろいですね。
    ライバルをあえて無視?
    まぁ、辞書ですから・・・・「辞書に載ってない」っていえば無かった事になるんでしょう。
    たぶん、そうでしょう。

  • やまださん、おはようございます。
    「辞書にも載っていない・・・・」
    なるほど、うまい!!
    座布団3枚 !(^^)!

  • やまださん、おはようございます。
    「辞書にも載っていない・・・・」
    なるほど、うまい!!
    座布団3枚 !(^^)!

コメント欄

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。