昨日のおさだウイズ店
2015.03.06
昨日は風の冷たい寒い一日でしたね。
開店前に、一昨日の東京であったセミナー&内見会での話を三人でもう一度シェアしあいました。
人にフォーカスして盛業で、あちらの靴産業界からも大変注目されているベルギーのお店の話。
規模はまったく違いますが、これからの自店やお客さまとの関係性などを考える上でとても勉強になることでした。
そんなミーティングのお供はコレ。
ねこのどうぶつまんじゅう。餡がとってもGoodでした(^_^)v
一昨日、やまだが買ってきてくれた「しあわせをはこぶどうぶつまんじゅう」でした。
ねこさんなのですが、餡が何とも言えぬ上品な味で堪能。
大小15梱包以上の段ボールが一度に(^^;)
開店と同時くらいにヤマトさんが荷物を持ってきてくれて、店頭は足の置き場もなくなってしまいました(^^;)
昨日はご遠方からのご新規のお客さまも多く、荷物はそのまま。
やっと夕方になって、少しずつ検品や値付けなどの作業に取り組めましたが、大半はそのまま。
今日の開店時にはまだまだ散らかっていますが、ご勘弁くださいねm(_ _)m
でも、この春のおすすめ商品たちが続々と入ってきてくれて、ちょっと安堵の横丁の靴やです(*^_^*)