Loading...

愛して足もと

2008.03.09

お陰さまで、今日も朝からいろいろなお客さまにお越しいただき、愉しく商いをさせていただきました。ありがたいことです。

そんな中、隣の市からお越しのAさまより、ちょっとうれしいお土産を頂きました。先週、ロサンゼルス・マラソンに出かられけていて、そのお土産。
てっきりお仕事での出張かと思っていましたら、なんとマラソン参加のために飛んでいかれたんですね。おどろき!

MBTソックス
見えますでしょうか?
「I love my MBT s」とプリントされたソックス。

完走した記念にもらったものだそうで、「こんなもの、もっらたで!」とお持ちいただき、「よかったら使って!」と置いていかれた。
マラソンスポンサーさん提供の品のようですが、うれしいですね。
早速、MBTのコーナーに飾らせていただきました。

また、そのあとにご来店のYさま。

ご遠方からご主人様と仲良くお出でいただきました。 いろいろこの春の新しい靴を見ておられた、その足もと。

MBT

ひもをご自分で着物の端切れで作ったものに交換しておられるんです。

「あれ~、かわいい (*^_^*)」
ちょっとパーツを換えるだけで、とても個性的な My MBT に。

当店のお客さま、なかなかに個性的でおもしろいこと大好きな方が多いです。しかも行動的。

そんな方々との日々の出会いと、いただく刺激。
いろんな人に巡り会える「商売」って、やっぱりイイなあとつくづく思います。

  • てっちゃん!さん、こんにちは。
    そうですよね。
    人の数だけ個性がある、とでも言いましょうか。
    皆さま、生活の中での楽しみ方がホント多様化してきていますね。
    とてもいいことだと思います。
    ところで、てっちゃん!さんも着物姿なんていいんだろうな、なんて想像してしまいました。

  • てっちゃん!さん、こんにちは。
    そうですよね。
    人の数だけ個性がある、とでも言いましょうか。
    皆さま、生活の中での楽しみ方がホント多様化してきていますね。
    とてもいいことだと思います。
    ところで、てっちゃん!さんも着物姿なんていいんだろうな、なんて想像してしまいました。

  • 私は、リーガルさんを愛用しております。
    ローファーです。
    数年も持ちますが、なんで「長生き」できる
    靴なんでしょうか?
    まあ、日中は制服着てますから、別の靴を履いて
    いることも要因だとは思います。
    でも、頑丈なんですよね。
    最初、足が痛くなるけど。

  • 私は、リーガルさんを愛用しております。
    ローファーです。
    数年も持ちますが、なんで「長生き」できる
    靴なんでしょうか?
    まあ、日中は制服着てますから、別の靴を履いて
    いることも要因だとは思います。
    でも、頑丈なんですよね。
    最初、足が痛くなるけど。

  • ねこすけさん、こんにちは。
    そうですか。
    ねこすけさんもリーガル愛好者ですか。
    たしかにリーガルは丈夫ですものね。
    でも、ちょっと固すぎて履きはじめに足が痛いという方、けっこう多いようですね。
    それだと、靴が苦痛になってしまいます。
    お求めの時に、ちょっと調整してもらうと楽になると思いますよ。
    それと、痛くなくて10年以上履ける靴もちゃんとありますよ。もし、こちらの方にお越しの際には、お寄りいただけると、お見せできますよ。
    何にしても、お仕事あまり無理なさらず、そこそこに頑張って下さいね。
    ねこすけさん、とっても頑張りサラリーマンのようだから。。

  • ねこすけさん、こんにちは。
    そうですか。
    ねこすけさんもリーガル愛好者ですか。
    たしかにリーガルは丈夫ですものね。
    でも、ちょっと固すぎて履きはじめに足が痛いという方、けっこう多いようですね。
    それだと、靴が苦痛になってしまいます。
    お求めの時に、ちょっと調整してもらうと楽になると思いますよ。
    それと、痛くなくて10年以上履ける靴もちゃんとありますよ。もし、こちらの方にお越しの際には、お寄りいただけると、お見せできますよ。
    何にしても、お仕事あまり無理なさらず、そこそこに頑張って下さいね。
    ねこすけさん、とっても頑張りサラリーマンのようだから。。

横丁の靴や へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。