Loading...

BLOG

まあ、仕方ないですよね

2016.05.09

迷っているとチャンスを逃してしまいますよ

先日のこと、おみ足が小さい上にメチャ細い、そうシュナイダーの靴がピッタリのお客さまがお見えになりました。

修理靴をお持ちになったのですが、暑くなってきたこともあり、サンダルを所望されました。

シュナイダーの商品は出足が速くって、小さなサイズはほとんど無くなっていたのですが、ちょうどピッタリのものが一点だけですが、ありました!

当店特注のとても人気のよいサンダルです。

シュナイダーのサンダル

ズバリではないですが、シュナイダーのサンダルです

それをお持ちしたところ、ピッタリ!で気持ちよいとのこと。

カラー、デザインも、とてもお気に入られたのですが、なぜか「今度修理を引き取りに来るときまで考えてみます」と仰いました。

当店は決して無理にお勧めはしませんが、在庫がもうないことと入荷のないことだけはお伝えしました。

後は、お客さまのご自由ですものね。

その方がお帰りになって小一時間ほどした時、いつもシュナイダーをお求めのお客さまがいらっしゃいました。

そして、先ほどのサンダルをひと目見てお気に入られ、履いてみて即座にお求めになりました。

先ほどのお客さまは、次回修理をお引き取りの時に所望されても、もうありません。

まあ、仕方ないですよね。

ご縁というか、そういうものなのでしょうね。

いろんなことに置き換えてみても、一呼吸置くということは、チャンスを逃すことになるのだなって感じました。

こういうことって、結構あると思います。

自分も気をつけようって思ったひとときでした(^_^;)

コメント欄

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。