Loading...

BLOG

足と靴の話 その3

2006.08.13

足と靴の話その1-2の続きです。

ご質問をいただきました。

どうもその内容からすると、「開張足」のご様子。

丁度アーチが落ちて骨頭が触るあたりが固くなったり胼胝(べんち:たこや魚の目)が出来、外科的加療をなされた経緯があるそうです。

これは、原因となるアーチの落ち込みを防いであげないと何度でもなります。

対策としては、落ち込みを防ぐ「メタターザルパッド」を靴の中敷きなどに取り付けることが有効です。

 

足の図

 

ちょっと絵が汚くてすみません。

本当はもっと繊細に加工して取り付けるのですが、極めてアバウトに書きますと、左図のようにパッド(青い部分)を加工してインソール(中敷き)に装着するわけです。そうしますと、かなり症状は緩和されます。

開張足でお悩みの方は、一度ご相談ください。

 

  • そうなんですね!
    やっぱり、早くおさださんのところにいきたい。
    「物事の原因」を見極めないと、いつまでたっても同じことの繰り返しなんだねぇ・・・・。おさださん・・・すごいわ(*^_^*)

  • そうなんですね!
    やっぱり、早くおさださんのところにいきたい。
    「物事の原因」を見極めないと、いつまでたっても同じことの繰り返しなんだねぇ・・・・。おさださん・・・すごいわ(*^_^*)

  • やまださん、おはようございます。
    そうなんですね。開張足やハンマートゥなどで悩んでおられる方はかなり多いのですが、ご自分で気がつかれていないことが多いんですねえ。
    気がつかないと、同じ間違いを繰り返してしまう・ ・ ・
    何でも一緒ですね。
    足と靴に関しては多少分かってきたのですが、「商売」の方は、やまださんを始め皆さま方からとってっも多くのものを勉強させていただいているところです。
    本当にありがとうございます。

  • やまださん、おはようございます。
    そうなんですね。開張足やハンマートゥなどで悩んでおられる方はかなり多いのですが、ご自分で気がつかれていないことが多いんですねえ。
    気がつかないと、同じ間違いを繰り返してしまう・ ・ ・
    何でも一緒ですね。
    足と靴に関しては多少分かってきたのですが、「商売」の方は、やまださんを始め皆さま方からとってっも多くのものを勉強させていただいているところです。
    本当にありがとうございます。

コメント欄

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。