Loading...

やってみれば出来るんですね

2015.11.20

この前のブログで、「おさだの取説」について書かせていただきました。その時に載せた画像がコチラ。

 

おさだの取説1

 

はじめて「プリントパック」って云うネット印刷会社さんを利用するために作ったのですが、どうもあまりきれいではない感じ。

スマホで撮って、それをワードのなかに流し込んで印刷したものなんですが、イマイチでした(^_^;)

せっかく青木がいろいろ工夫して考えて時間をかけて描いてくれたのに、コレでは申し訳ないって思ったのです。

 

、いろいろ考えてみたところ、ウチにはスキャナーがあったのを思い出しました。

メインではないパソコンにつながっていたので、この頃使っていませんでした。実にもったいない話です(アホです)。

これで取り込んだのがコチラ。

 

おさだの取説2

 

どうでしょう、まったく違いますよね。

最初からこうすれば良かった!って思うと同時に「億劫がってやらないから、出来ないんだよね」ってことに気付きました。
よいもの、本物、最高のものを目指すには、やはり手間ひまを惜しんじゃダメ!なんだってことを

つくづく感じました。

いやぁ、勉強になりました。

この「おさだの取説」、来週には刷り上がってくる予定です。

愉しみです(*^_^*)

 

コメント欄

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。