うれしい出会いの一つ
世の中知らないことがいっぱいです。
これまで、横丁の靴や、「ローファーなんて靴じゃない!」 って言っていました。
ごめんなさい<(_ _)> 取り消します。
これまでのローファーって、調整機能が何もなく、足を滑り込ませるだけのもので、とてもホールド性に欠けているものばかりでした。
そのため、とても履き心地が悪く、それを避けるためにかかとを踏んでスリッパみたいにして履いているのをよくみかけました。
それで、「靴じゃない!」的コメント をしていました。
ところがところが、、、、
その弱点を一生懸命研究して克服していた靴屋さん(メーカーさん)があったのです。
すごいです。
このローファー、ちょっと見ただけですと、これまでのものとあまり変わらない感じがします(^^;)
ところがところが、履いてみるとその差歴然!!
当店やまだが履いて大感激!
しっくりピッタリ足にフィットして、なおかつソールがローリングしています。。。。
見えないところなんですが、随所に「えっ」っと思われる工夫もなされていて超納得の出来映えです。
これまで、高校生の皆さんに、「ローファーなんて靴じゃないよ。学校に掛け合って、違う靴を履くことを許可してもらいな。悪いこと言わないから」って云っていました。
申し訳ありませんでした。
取り消させてください<(_ _)>
そんな、世の中の常識を変えてしまうような、”履き心地の良い「ローファーシューズ」”
もうすぐ(10月始め頃)入荷してきます。
学校の規制靴で困っていたお嬢さんやOLさんたちへの朗報です!
また、実際に入ってきたら、いろんな角度から検証した記事を載せますね。
たのしみにお待ちくださいね~
これも今回の二日間でのうれしい出会いの一つなんです。
(うれしい出会いは、これだけではなくもっともっとあり、この先へ光輝くように続くものがあったんですよ)
ホント、めっちゃ愉しみなんですよ~~(*^_^*)