おさぴーの初Mac
今日でいよいよ8月ともサラバ。明日からは、長月9月に突入ですね。
月日の経つ速さに、少々驚きの横丁の靴やです。
店頭に置いてある「交換日記」」です、ウフフ
ところで、当店の店頭に、お客さま方にご自由にお書きいただいているノート(交換日記って呼んでます(*^_^*))があります。
そこに、一昨日遊びに来てくれたSさんが面白いことを書いてくれていました。
Sさんが愉しいこと、書いてくれました(*^_^*)
お客さまの連れてきたワンちゃんとのことを書いてくれていたのですが、その上に横丁の靴や、おさぴーの「新しいおもちゃ」のこともばらされていました (^_^;)
しっかし、よく見てるなぁって感心してしまいました(笑)
実は、先日信州で合宿をしてきたときに、仲間のYさんがMacBookを楽しそうに便利そうに使っていたのを見ていて、動機づけられてしまったのです。。。
店内には2台のノートPC(Windows)が動いていて、メインとサブのようにLAN接続して使っています。
その内の一台、店の奥にプリンターなどとセットしてあるノートがちょっと不調気味になってきました。
まあ、もう一台予備もあるので良いのですが、なんかMacっていいなぁって思ったのです。
そこで、今後のためにもと思い、名古屋栄のアップルストアへ夏休みの最終日出かけてきました。
やっぱり見て、さわっていろいろ試していると、ウィンドウズとは違った感覚にやられてしまいました。
まあ、操作感覚で云えば「大きなスマホ」みたいなんですね。
非常に直感的に使え、マニュアルなども見ないで一通りの操作ができてしまうのです。
で、やっぱり買ってしまいました。
今春発売の新型MacBook。とにかく薄~いです!!
一番新しいMacBook。プロでもなくエアーでもない、無印のMacBook。
アップルが「ノートブック」を再定義しました、って云うアレです。
いやぁ、ガジェット好きの横丁の靴や、おさぴーには格好の遊び道具が入ってきたように見られたんですね。
もちろん、お仕事用ですよ。
購入してきて今日で5日目。まだまだ初心者ですが大凡のことは出来るようになってきました。
トラックパッドが何とも使いやすいし、感動ものですね。
920グラムの軽さと小ささなのですが、キーボードは今使っているものより大きく打ちやすいです。
そして、店内にある2台のVaioよりも鮮明な画面で、小さな文字でもとてもはっきり見られます。
これ、いいですわぁ。。。
一発でトリコになってしまったみたいです。
店内のシステムはWindowsで組まれ動いているので、すぐには置き換えは無理でしょうが、出張などで持ち運ぶのには最適なツールです。
キャリアのコースと設定変更もしてきたので、外でも自由に使い回せます。
なんかワクワク愉しみになっている横丁の靴や、おさぴーです。