Loading...

BLOG

島根の旅、その参

2014.11.18

いよいよマスターシューフィッター仲間による島根の旅も、クライマックス(大げさな(^^;))に近づいてきます。出雲大社を出たあとは、一路石見へ。

 

横丁の靴やは以前山陰旅行したときに、ここへ行かれず悔しい思いをしました(鉄道の旅ではとっても不便なところです)。

で、今回自分的には、この石見に思いをはせていました。

石見と云えば、世界遺産に登録された「銀山跡」も見てみたいですが、横丁の靴やの興味はその街並みにありました。

電線地中化をして、古くからの街並みをそのままに保った街並みや魅力的な個店の数々。。

特に、地方発文化発信の担い手として有名な「群言堂」さんは、必ず見てみたいところでした。

でも、石見って、、、、やはり遠いです(^^;)

出雲を出て一路ひた走っても着いたのは、午後二時半を回っていました。

 

島根の旅9世界遺産「石見銀山」入り口で~す

 

まあ、銀山は見ないとねと云う思いもあり行きましたが、歩きは大変でした。レンタサイクルを借りるのが最適でした。

 

島根の旅10こういう景色もいいものですね

 

のどかな風景は見られましたが、かなり時間が掛かってしまい、肝心な街並みを充分に堪能することが出来ませんでした。

途中日没で暗くなってしまいました(T_T)

 

でも、群言堂さんだけはしっかり体験させていただきました。

 

島根の旅11一番新しい店舗は、お江戸日本橋コレドにあり。その本店です。

 

ややもすると、見逃してしまいそうな入り口なんですが、上がり框で靴を脱いであがっていくと、、、、、、、、、

素敵なカフェやお洋服や雑貨、それに生地やら寝具まで、ライフスタイル演出で設えられています。

 

島根の旅12カフェからすてきなお庭や店舗棟が見えます

 

島根の旅13店内にはこんなところも。まさに!です。

 

いやぁ、イイですね~

めっちゃインスピレーションを刺激されました。

こんな感性に触れてみたかったんですね。

(写真もご許可をいただいて何枚も撮らせていただきました)

ここでの経験を熟成させて、何らかの形に取り入れることが出来ればうれしいですね。

群言堂さんをおいとましたあとは、真っ暗に近くなった道を、みんなでトボトボと歩いていきます。

途中すてきな酒屋さんが開いていて、その夜の地酒を仕込むことが出来たのはうれしいことでした。

 

街並みの最後には、世界的に注目されている「中村ブレイス」さんの本社・工房も目にすることが出来ました。時間があれば、アポなしですが立ち寄らせて見学させていただきたかったのですが、叶わないことでした。。。

これが残念でした(T_T)

その夜も、温泉につかり美味しいお酒をいただいて、いろんな話に花が咲きました。

 

そして、いよいよ三日目、最終日。

この日のトピックは、あの「足立美術館」です。

横山大観の「紅葉」が期間限定で見られると云うこともあって、自分のなかでは、出雲、石見と並ぶ三大目的地(またまた大げさな言いようですが)でした。

石見から足立美術館も遠かった。。。。。

もう少し時間が取れればとも思いますが由としましょう。

 

島根の旅14日本の庭園ナンバーワンに輝く足立美術館

 

11年連続日本のお庭ナンバーワンに輝いている庭園は、それはそれは見事なものでした。

お庭だけでかなりの枚数撮ってしまいました。。

あの桂離宮を10年以上押さえてトップにいるだけのことはあります。

手入れ大変だろうなぁってすぐ余計なことを考えてしまいます。

 

普段味わえないゆったりした時間を過ごしていると、そろそろ帰途につく時間になっていました。

JR米子駅、鬼太郎米子空港へとお帰りなる仲間を見送って、横丁の靴やは出雲縁結び空港へと回りました。

ここで三日間お世話になった村尾さんと別れ、一路伊丹へ。

そこから新幹線へと乗り継ぎます。

結局、距離的には一番近いはずの横丁の靴やが、一番最後に帰宅した模様でした。

でも、参加された皆さまから「よかった!!」といっていただきホッとして帰宅しました、とさ。。。

おしまい。

長文お読みいただき、ありがとうございました。

 

  • facebookからブログへ入らせていただき、日々のコメント興味深く拝見させていただきました。私も山陰へは一度行きたいと思っているのですが未だ果たせていません(現役時代に出張で米子、鳥取は何回か行きましたが)。やはり出雲大社、伊根の舟屋、足立美術館そして温泉、長田さんのブログを読んで「神魂(かもす)神社」と石見銀山も欠かせそうにないですね。おじさん6人旅、さぞにぎやかだったことと思います。これからも楽しく読ませていただきます。
    新スマフォ、ズボンのポケットに入らないなら外ポケット(スマフォ入れ)を作ってぶら下げればOKでは?痛し痒しはアイデア・創造の源です。長田さんならお手の物のように思います(もうすでに解決済みかもしれませんね)

  • facebookからブログへ入らせていただき、日々のコメント興味深く拝見させていただきました。私も山陰へは一度行きたいと思っているのですが未だ果たせていません(現役時代に出張で米子、鳥取は何回か行きましたが)。やはり出雲大社、伊根の舟屋、足立美術館そして温泉、長田さんのブログを読んで「神魂(かもす)神社」と石見銀山も欠かせそうにないですね。おじさん6人旅、さぞにぎやかだったことと思います。これからも楽しく読ませていただきます。
    新スマフォ、ズボンのポケットに入らないなら外ポケット(スマフォ入れ)を作ってぶら下げればOKでは?痛し痒しはアイデア・創造の源です。長田さんならお手の物のように思います(もうすでに解決済みかもしれませんね)

  • 大高さま、こんばんは。長田です。
    コメントいただき、ありがとうございます。
    山陰地方、いいですね~。。ぜひ行かれると良いと思います。
    私は、この頃「生きてる内が花よね~」と遊びに出かけることばかり考えています(^_^;)
    神魂(かもす)神社は特にお勧めです。空気感というか、なにか違うように感じました。
    新スマホの持ち方、未だ試行錯誤中です(^_^;)
    でも、大高さまに「痛し痒しはアイデア・創造の源」と言っていただけたことは、とても勉強になりました。ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • 大高さま、こんばんは。長田です。
    コメントいただき、ありがとうございます。
    山陰地方、いいですね~。。ぜひ行かれると良いと思います。
    私は、この頃「生きてる内が花よね~」と遊びに出かけることばかり考えています(^_^;)
    神魂(かもす)神社は特にお勧めです。空気感というか、なにか違うように感じました。
    新スマホの持ち方、未だ試行錯誤中です(^_^;)
    でも、大高さまに「痛し痒しはアイデア・創造の源」と言っていただけたことは、とても勉強になりました。ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

コメント欄

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。