マスターシューフィッターの靴選び | おさだウイズ店 > ドジな話
いいお正月でした2021-01-04

今日から快足楽歩カンパニー おさだウイズ店、新しい年の始動です。 ぜひ、皆さまと仕合わせなキズナを深めていきたいと願っています。 どうぞ、私どもと繋がってくださいね。よろしくお願いいたします。 ところで、皆さま年末年始はいかがでしたか? おさぴーはここ数年にない「ゆったり感」を味あわせていただきました。 お友達からすすめられたものや、読んでお
ご心配をお掛けしていたのかも2020-12-22

ご指導をいただいている先生とのミーティングで、 「おさださんは『コロナなんてただの風邪じゃん』って云いながらも、感染予防を徹底してやっておられることは重々承知しているから、私やお馴染みのお客さま方には問題ないけれど、知らない方(はじめておさだウイズ店に行ってみようって思っておらられる方々)からすると、ちょっと怪しいように見えるかもよ」って言われました。 結
人生って愉しんだもの勝ちかなって2020-12-18

15日から三日間、長野へ行っていました。 尊敬できる方々との研修旅です。 と云っても、、セミナーに参加したり缶詰になって何かするって訳ではなく、行き当たりばったりで冬の長野を愉しんじゃおうってものなんです。 絶対外せないのは善光寺と戸隠神社、それに小布施の北斎館です。 それ以外はノープラン、ノースケジュールで気ままに情緒的体験をしていくのです
時と場所によって、靴は履き替えると吉かなぁ2020-12-13

おさぴー、先週もちょっとドライブへ。 静岡県島田市にある木製の「橋」を渡りたくて、出かけました。 大井川にかかる「蓬莱橋」、江戸時代にスリップしたみたいです。 大井川にかかる全長900メートルほどの木で設えられた「橋」。とっても情緒がありました。 おすすめです。一度行かれてみるといいですよ。 &nbs
多くのご縁に感謝の日々です2020-12-01

毎回言っているようですが、この頃時間の流れがメッチャ速いように感じます。 特に今年は世界的な感染症のせいでバタバタしながらも、あっという間に一年が終わろうとしています。 そう、今日はもう12月1日、師走です。 なにかジェットコースターにゆられている気分。 今年一年なにかを成し遂げられただろうかと反省すると、多くのことができていないように痛感し
熱中症にご用心を2020-08-22

私的なことなので、書こうか書くまいか迷ったのですが、なにかの参考にでもなればと思って書くことにします。 実は、 先日、妹が亡くなりました。 不詳死です。 ある方から妹に連絡が付かないとお電話をいただき、他所へ出かけていたおさぴー、妹の住むアパートの管理会社に立ち入りをお願いしました。 管理人さんが警察の同行のもと部屋に入ってみたら、もう亡くな
人生、愉しんだ者勝ちかなって思います2020-08-17

人それぞれいろんな考えをお持ちですから、決して押しつけるなんてことではありませんが、 もう少し自分の心のままに生活&人生を愉しまれたらいかがかなって思うのです。 おさぴー、この夏休みの6日間ほぼ自宅にいませんでした。 涼を求めて、美味しいものを探しに、そして「気」の満ちているところを選んであちこち出かけていました。 行った先で出会った方の中に
シーンによって履き分けを2020-08-14

いやぁ、暑い日が続きますね。 夏期休暇中のおさぴーも、あまりの暑さに涼を求めてひとっ走りしました。 長野県のヘブンスそのはら、車で走ればそんなにかかりません。 ロープウェイ前の駐車場では、まだ暑さはかなりのもです。 それが15分ほどの空の旅をしてベース基地に着くと、そこはもう別天地。 温度計22度台です。 いいです
良いものかどうかは使ってみないと分からないですよね2020-06-21

先日、おさぴー新しいキーボードを購入しちゃいました。 例の10万円給付金。 とっくに新しいパソコンに化けてしまって足も出ているのに、またかよって感じです(^^;) なぜかと云えば、PCと同時に求めたキーボードがどうもしっくりこなかったのです。 Amazonではベストセラーになっていたものですが、おさぴーのような下手くそにはダメでした。 で、意
埋蔵金が出てきました(ウフフ)2020-06-13

おさぴーはまったく忘れていたのですが、やまださんが教えてくれました。 かなり以前、人生と商いの勉強会に入ったとき、金のブタさんをプレゼントされました。 なんでも、彼の地では縁起物としてよろこばれているものだそうです。 それから幾年かの間、「五百円」貯金をしていました。 その後、すっかり忘れていました(^^;) そし