Loading...

BLOG

簡単な体験と実際はかなり違いますよ(^^;)

2019.04.04

横丁の靴やおさぴーです。

一昨日初めてあおなみ線を終点まで乗って、ポートメッセなごやと云う国際展示場まで出かけました。

 

あおなみ線風景

あおなみ線車内から観る名古屋港の風景

 

 

3月30日から4月7日まで行われている「健康未来エキスポ2019」に行ってきました。

 

 

健康未来エキスポ2019

「健康未来エキスポ2019」の入り口
4月7日(日)まで行われています

 

開催主体は「 第30回日本医学会総会 2019」というもので、4年に一度全国の各地で開催される「医と健康のテーマパーク」みたいなものです。今回は名古屋が会場です。

 

このなかに「足から健康  学びのスクェア」にて「足形計測会」というイベントがあり、当おさだウイズ店の青木が勉強のために参加させていただく機会をいただきました。

 

それで、その様子をのぞきに出かけたのです。

 

 

足形計測の一コマ

足形計測の一コマ、右隣で測られているのが今回お誘いいただいたみかさんです
青木も参加させていただいて、とても勉強になったとよろこんでいました

 

 

とても多くのご来場&体験された方がお見えになっているようです。現におさぴーが行ったときも満員で、待ち時間20分とありました。

 

それだけ、足と靴に関心をお持ちの方が多いのでしょうね。

 

 

帰ってきた青木に訊いたところ、とにかくいろんな足の方がお見えになったこと、お子さまが多かったことを知りました。

ただ、残念なことにしっかり合っている靴を履いておられた方はきわめて少数(だから、来られるのでしょうが)で、時間の制約もありきちんとご説明お伝えすることは叶わなかった、と云うことで残念がっていました。

採ってもらったフットプリントも参加スタンプのような感じでお持ちになられたようで、ちょっと拍子抜けのようでした。

 

 

足形を計測するのは、本来はその方の足に合った靴を探すためなのです。

 

まったく知らないよりは参考数値として、ご自分の足を知っておくことはよいかなくらいの感じでしょうか。

 

実際にお客さまのおみ足に合う靴をセレクトする場合には、もっと時間も手間もかけて慎重に測っていきます。

 

まあ、体験としてはよいのでしょうが。。。。

 

測ってみてあまりに違っていたり、気になられた方はどうぞ熟達したシューフィッターのいる店までお出かけくださると良いと思います。

 

日々の暮らしを快適にしてみたいって思われている方には、もう一段踏み込んだ計測と靴選びを体感して欲しいって思います。

 

快足楽歩カンパニー おさだウイズ店では、日々そう云ったお客さまのお越しをお待ちしています。

「靴難民」から脱したい方は、ぜひどうぞ。

 

コメント欄

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。