4月も半ば過ぎになりましたね 新生活が始まった方たちも多いかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 春、いいですよね 人・場所・こと・モノ たくさんの素敵な出会いを見つけていきたいな~と思っています 我が家も新しい環境 […]
昨日は温かな春の雨でしたね。 そんな時にもお気に入りの雨具があれば、お出かけしたくなりますよね。 こんにちは、青木です。 私が心ときめいた傘とレインシューズをご紹介します 履き心地はもちろんですが、なにより可愛い♥デザイ […]
青木です。 今日は商品がどのように入ってくるのかを、お客さまにも知っていただきたくて書いてみました。 このような商品がどのように、おさだウイズ店へくるのでしょうか? おさだウイズ店では、主にヨーロッパのコンフォートシュー […]
早いものですね。 もう12月。今年も年末に突入です。 思えば、おさぴーにとって今年は(今年もか?!)とても動きの激しい年でした。 緊急事態宣言などで大 […]
明日25日木曜日から、おさだウイズ店にて「クリスマス・マーケット」はじまりま~す。 夏に行いました「マルシェ」に続いて、季節らしい愉しみにトライしてみます。 ヨーロ […]
先日お越しいただいたお客さま。 病院で偏平足って言われて、靴選びに来てくださいました。 すっと観たところ、全然そのように見えなかったので、「ご自分の足裏、観てみますか?」とお訊きしたら、「え~ […]
先日アップしました「インタビューを受けて」の記事を載せたところ、ウチの青木さんから鋭い指摘が、、、 「今、おさださんの学んでる勉強会で云うところの関心?! おさださんの場合は表の関心よりも裏の関心の方がメイ […]
薫風香る5月になりました。 おさだウイズ店の三人、いろいろと日々を愉しんでいますよ 野に山に街に出かけたい絶好の季節ですが、今年は世の中の情勢もあり愉しむことに二の足を踏まれてい […]
昨日お越しいただいたMさま。 昨年お作りいただいたシュナイダーのカラーオーダー靴を履いてきていただきました。 陽の光に映えて、ライトブルーと花柄のコン […]
つくってみませんか? おさだウイズ店で人気の商品の一つに、素材やカラーをオーダー出来るパンプスがあります。 それが、コチラ。 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店オリジ […]
昨日、シンデレラの靴がピッタリのお客さまと出逢いました。 おさだウイズ店の特注商品として創っていただいた、ハラコのパンプス。 お客さまも一目ぼれの、まさにシンデレラ靴   […]
昨日お越しいただいたYさまご一家。 二人の男の子の靴が、どちらも小さくなったようでとお越しいただきました。 お兄ちゃんは一発でお気に入ってくれて、試し履きの段階からルンルン。メッチャ笑顔で新し […]
青木とおさぴーの掛け合い 青木:「おさださん、遅れていたアノ靴、入ってくるらしいですねぇ」 おさぴー:「そうそう。メッチャ大変だったイタリアからやっと荷が届くみたいよ~」 青木: […]
コロナが収まりきらないなか、もうすぐ梅雨のシーズンに入りますね。 蒸し暑いなかでマスクなどしていると、それこそ熱中症になっちゃうのではと心配しています。 そんな嫌な雨の日でも足もとだけは快適に […]
毎日の生活で何かしらの靴を履くことは、ごくごく当たり前ですよね。 その履いている靴、気持ちいいですか?? 履いていることを忘れてしまうくらい…快適でしょうか? それとも、なにか違和感を感じなが […]
快足楽歩カンパニー 青木のお気に入りの靴。 青木のお気に入りのパンプスです 当店のオーダーシステムで誂えた「マイ・シューズ」です。 左右の […]
先日、おさだウイズ店の青木がシューフィッターの勉強で東京へ出かけたことをお伝えさせていただきましたが、その時の結果が届きました。 青木優子、おかげさまで   […]
幼児子ども専門コースシューフィッターの資格取得に向けて、東京に向けて出かけました。 お客さまの足を計測中の青木です 優子さん、ガンバレ~ 講習風景の写真は、FHA( […]
おさだウイズ店の青木さんはちゃきちゃきで活発。 時々天然系の片鱗を見せてくれますが、仕事は確実でお客さまからもとても好かれている愛され系です。 今週の店頭看板と青木さん &nbs […]
昨日、青木とともに大阪へ出かけました。 シューフィッター有志の方々による「靴の勉強会」です。 自分にとってはふり返りと靑木にとっては「靴の奥深さ」を垣間見る絶好の機会です。 &n […]