ああ~、やんなっちゃった(^_^;)
2015.06.14
横丁の靴や、ホントひと言多い(T_T)ですね~
昨日も何人かのお客さまに、余計なことを言ってしまったのです。
自分のアホさ加減にいい加減あきれています(^^;)
靴とか履き心地とかに関してはイイんです。
お客さまは、靴のことに関してはそんなに詳しくはないので、「実は、こうですよ」ってお伝えすることは構わないと思うのですが、好きなカラーとかひもの色にまで口出しすべきではなかった!
お客さまお一人お一人、いろんな感性も持っておられるし、お仕事柄こだわられるところもあります。
それを、押しつけがましく言うのは絶対まずいですね。
ご提案はいいんだけれど、ごり押し(に見えること)はいけないよねと、強く反省した次第です。
ゴメンナサイm(_ _)m
大人の対応をしていただいたお客さまに、恥ずかしい自分がいます。
静かにたたずんでおられる自分になりたい(^^;)
シューフィッターは「靴合わせのプロ」ではあるけれども、個性の部分や思いの部分には触れない方が絶対にいいと思いました。
口にチャックを心がけます。