一昨日辺りから、今年の春夏新商品が本格的に入り始めました。 そこから、お客さまの前にお出しする準備としてのいろんな作業が始まります。 行動分解ではありませんが、時系列的に見ていくと、 先ず梱包を解いて、商品 […]
一昨日、本年二作目の映画を観に行ってきました。 遠藤周作さん不朽の名作を名監督マーティン・スコセッシ氏が30年近く温めてきて、やっと実現した映画、「沈黙 サイレンス」です。 映画.com より […]
このところの寒さも、明日から緩んでくるとのこと。 大寒も過ぎ、そろそろ春の陽光が待ち遠しくなってきますね。 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店では、そろそろこの春夏の新商品たちが入ってきます。 […]
この頃、お仕事をしていて、「ああ、この方のお役に立ててるな」って実感する一刻が多くなっています。 仕合わせなことです。 小さな地方の靴屋にお越しいただいて、「ありがとう」と云って笑顔でお帰りいただける。 と […]
一昨日、お客さまがすてきな写真を携えてお越しになりました。 趣味(と云っても、もうプロ級のハイアマチュア)のカメラで、昨年一年はカワセミをず~っと撮り続けておられたKさんです。 以前から、撮影された写真を見 […]
ここ数日、かなり厳しい寒波が日本をうかがっていますね。 そして、今日は二十四節季の大寒でしたね。 まあ、日本で一番寒い日とでも云いましょうか(^_^;) でも、これで大寒も済み、これから徐々に暖かさに向かっ […]
昨日、横丁の靴やが崇敬している鈴鹿の「椿大神社(つばきおおかみやしろ」へお参りに行ってきました。 初詣。氏神さまには三が日のうちにお参りしたのですが、鈴鹿へは行けていませんでした。 日程が詰んでいて、なんと […]
今日は鈴鹿の「椿大社」へ参詣しようと思っていたのですが、三重の方は数日来の大雪で、うちの車(ノーマルタイヤ)ではヤバイと言うことが判明しました(^_^;) で、今日は映画と温泉に変更してしまいました。 今年 […]
昨日夜にもこのブログにて書きましたが、今回の寒気団南下でここ刈谷でもこんな状態です。 およそ11センチほどの積雪です 家の看板犬(陶器ですが)も寒そうです(^_^;) このような […]
