このブログで何度も書いていることですが、「やはり!」と云うか、多くの方々が勘違いされていることがあります。 この金・土・日の週末、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店には、新しいお客さまが幾人(幾組)かお越しいただきました。 […]
今日は愉しいお知らせです。 実は、今月13日の日曜日に「靴のお手入れ教室」を行います。 以前に一度開催させていただいて、大好評を博しましたアレです(*^_^*) 靴や革のケア用品のトップメーカー「コロンブス」さんのベテラ […]
一昨日行ってきました「源氏物語絵巻展」で、ミニシアターを観ることが出来ました。 その中で、想いを伝える「言の葉」って川面に流れる笹舟のようだねと感じさせるシーンがありました。 「舟」って言葉に、何とも言えない感覚を持ちま […]
昨日、海津温泉に浸かった後、名古屋まで引き返しました。 徳川美術館で開催されている「国宝 源氏物語絵巻展」へ直行しました。 1000年の時を経て伝わっている「源氏物語」。 人の愛と苦悩って、そ […]
いよいよ12月に入りました。 今年は年初からいろいろな動きや変化がありました。 横丁の靴や&金ポコのやまだ、そろそろこの辺りからスピードダウンしてゆっくりやっていこうねって言っていたのですが、それどころか年々スピードアッ […]
先ほど、池井戸潤さんの「下町ロケット」と続編の「下町ロケット2 ガウディ計画」二作の再読を終えました。単純な横丁の靴やは、メッチャ感動しています。 小説の話はありますが、とても考えさせられるところの多い話でした。 &nb […]
昨日、岐阜県からお越しいただいたTさまご一家。 三人の男の子とご両親さま、ず~っと長くお付き合いさせていただいています。 お子さまの足は成長も早いので、定期的にチェックにお越しいただいています。 昨日は、真ん中のYくんの […]
一昨日、お得意様のSさまがお越しくださいました。 あいにく、ちょっと立て込んでいて、しばらくお待たせしてしまいました。 やっと、手が空いてお相手させて頂いたとき、ひと組の「足形はがき」を見せて下さいました。 […]
この前に書いた「場立て」に参加するため、飯田へ向かう高速バス車中で、池井戸潤さんの「下町ロケット2 ガウディ計画」を感動しながら読みました。 もの作りの「原点」って何? やはり、私どもがいつも […]
