今回の旅行の楽しみの一つに、ロシア版新幹線「隼」への乗車がありました。 サンクトペテルブルグ・モスクワ間は、通常ですと飛行機利用が多いのですが、このツアーでは「隼」を利用となっていたのです。 これがロシア版 […]
7月1日から修理料金が値上げになりますとご連絡し、値上げ前にお持ち込みいただいた修理出来上がりの靴たちの第一弾が戻ってきました。 戻ってきた修理靴の一団 一足ずつ修理帳と照らし合わせて確認の後 […]
横丁の靴や、基本的に航空機機内では通路側をリクエストするのですが、たまに窓側席になることもあります。(ツアー運賃だと、キャリアーによってはリクエストが効かないんですね(^^;)) でも、こんな光景に出会ってしまうと、窓側 […]
今回、ロシアへの旅を思い立ったのは、先日東京上野で「大英博物館展」を観ることができたからです。 やはり、人類の宝とも云うべきような「お宝」の数々を実際に目にすると、ワクワクするような興奮状態になります。 以前から、そんな […]
横丁の靴や、旅行から帰ってきました。 今回、出かけた先はロシアでした。 主に、サンクトペテルブルグの エルミタージュ美術館 へ行ってみたかったのですが、モスクワもなかなかワクワクするところでした。 旅行のご報告は追々する […]
横丁の靴や 明日七夕の日から14日までお休みをいただいて、ちょっと旅へ出てきます。 7月7日より14日まで、留守をします m(_ _)m その間、やまだと青木が顔晴ってくれますが、勝手ながら […]
先日購入した「ヴァージン」と云う本。今、読んでいる最中です。 ヴァージン・アトランティック航空を始め、レコード、出版、飲料(コーラ)など傘下100社以上のヴァージン […]
昨日はお越しいただいたお客さまは少なかったのですが、とても中身の濃い商いと云うか、すてきな時間を過ごすことが出来ました。 お越しいただきお求めいただいたお客さまとゆっくりお茶などしながら、お話をすることが出来ました。 う […]
これで三日連続で、取扱商品のことを書いています。 普段あまり商品のことは書かない横丁の靴やなので、とっても珍しいです。(って、自分で言うか??(^_^;)) でも、そう云う気分なんです。 ぜひお伝えしたいなぁって、商品た […]
