今朝は早く目が覚めたので、思い切って京都へ行ってきました。 紅葉にはまだ早い時期ですが、出かけたのは二つのワクワクに出会うため。。 先ずは、以前に友人から紹介されて読んだ本 堀部店長さんのお写真もとらせていただきましたが […]
昨夜は帰ってから、来月発行の横丁の靴やの「かわら版」を印刷していました。 今月末には発送の予定です。 おさだウイズ店のお客さま方、もうしばらくお待ちくださいね。 その中でも書かせていただいたことに、「ワックてっくカード」 […]
長田店長、山田さん お元気ですか? 野山も少しずつ色づきはじめて、秋から冬への素晴らしい景色に変わりつつありますね。 私は仕事に・・・プライベートにオサダさんの靴をはいて、毎日元気で頑張っています。 今月のお手紙の中で、 […]
急に冷え込んできましたね。 でも、もうすぐ11月。こんなものですよね。 と云うことで、ちょっとお奨めのブーツや暖かい靴などをご紹介。 先ずは、オーストリアの美靴「Think!」 オーストリアの美靴Think!のハーフブー […]
昨日はいろいろと細かなお仕事があり、結構疲れました。 この時点でやっておかなければいけないものでしたので、、頑張りました。。。 そのお仕事の小さなご褒美に映画を観に行ってきました。 観たのは「GRACE OF MONAC […]
昨日は久しぶりに芸術の秋を堪能してきました。 岐阜県は土岐市にある「岐阜県現代陶芸美術館」にて、開催されている「大織部展」へ行ってきました。 「へうげもの」参集、と云うことで、、、イイですね~ […]
昨日は間断なく降った雨のせいか、ちょっとお客さまが少なかったので、やまだ・青木とこれからのことについて、いろいろと話し合いをすることができました。 懸案になっていた「ワックてっくカード」のポイントについても、とても素敵な […]
どうも~ 今日はもう日曜日なんですね(^_^;) 東京へ行っていたのが、いつもの火曜・水曜ではなく、水・木曜日と行っていたので、身体的に曜日が一日ずれてしまった、ような感覚なんですね。 なんか変な感じです~ […]
このところ関東出張の多い横丁の靴やの靴やです。 今回も3日ほど出かけていました。 ここ三年ほどお世話になっている「人間学ゼミ」出席と、ナント横丁の靴やが獣医師さんたちの前で体験談をお話しをさせていただく場への参加でした。 […]