昨日、おさだウイズ店のなかで置き換えが終わっていなかった、右側壁面蛍光管のLED電球への取替工事をしました。 2年前の改装時に大方の照明をLED化したのですが、一部その当時では高価すぎて取り替えられないものがありました。 […]
昨日は冷蔵庫に入ったような、寒ーい日でしたね。 未明からの雪で、開店時刻を変更させていただきました。 ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m ブログやKIZUNAメールなどで、「お天気のよい日にお越しくださいね」などとお伝 […]
いやぁ、こちらでも降っちゃいましたねぇ~ 朝7時の自宅での様子ですが、刈谷でも10センチ以上の積雪です。 玄関前、一面真っ白です~(^^;) 横丁の靴やもやまだも青木も車通勤なのですが、タイヤ […]
昨日は超久しぶりの同年会に参加するために、お店を少し早めに切り上げさせていただきました。ありがとうございました。 12月はおさだウイズ店、どちらかと言えば繁忙期ではありません。 季節の始めの方がとてもにぎやかで、年末には […]
8日(月)と11日(木)の二日間、全く違う「場所」で勉強をさせていただきました。 一つは鈴鹿、もう一つは東京タワーとなかなかに面白い「場」で、最先端の知見に触れてきました。 ミーハーな横丁の靴や in 鈴鹿 […]
ちょっと用があって以前のパスポートを見ていたら、タンザニアのビザが目に入りました。 おおっ、この頃の横丁の靴や、、、若い!感じです(^_^;) 2007年。 今から7年前に、現在FHA(足と靴 […]
今日で11月も終わり。明日からは師走ですね。 早いものです。 今年は年頭の「かわら版」でゆっくり、そしてノンビリといきたいですね、と書いた記憶があるのですが、、、、 ところがドッコイ(^_^;) 超特急列車の乗ったような […]
昨日、初めてコストコへ行ってきました。 場所は、中部空港(セントレア)が目の前に見える常滑市の「りんくう」地区。 以前、アメリカ研修ツアーでも行くことが出来なくって、ちょっと残念な思いをしていた店舗(会社)です。 昨年の […]
先月末に新しいスマホ(アンドロイドスマホ)を購入してから、3週間ほどが過ぎました。 iPhoneからの移行なので、当初は戸惑いましたがだんだん慣れてきました。 ただ、いろんなことが出来る高機能機だけに普通に使っていると、 […]