中心気圧950hPaと、かなり強い台風11号が、どうも直撃コースを進んできています。 各地で暴風雨とくに大雨の被害が予想されています。 そんな状況を考え、おさだウイズ店の営業について、お知らせ […]
昨夜、帰宅したらアメリカからの国際メール便が着いていました。 思っていた以上に早く届きました 一週間ほど前に、シアトルにあるレンズメイト社というところへ発注していた、あるものが届いたんです。 […]
皆さま、「地域通貨」ってご存じですか? 横丁の靴やは知らなかったのですが、今月中頃銀行の窓口ではじめて知りました。 これは、平成20年に地方自治法施行60周年を記念し、これから70周年に至るまでの10年間にわたり、記念貨 […]
昨日は、紙屋さんから新しい紙をもらってきて、自宅で缶詰。 「かわら版8月号」の印刷と発送用ラベル紙のプリントアウトまで一気にやってしまいました。 う~ん、我ながら”よく頑張った!よね” と云うことで、今日は完全休養日にし […]
今回のトルコ旅行の写真を整理していて一番多かったものは、ジャン!!「石(遺跡)」の写真でした。 トルコ中が「ここ掘れワン!」状態で、掘ると遺跡が出てくるような土地のようです。 エフェス遺跡の一部(メインスト […]
いやぁ、暑い日が続きますね(^^;) 一昨日から35度近い温度。 気象庁は発表していませんが、横丁の靴や的には、”梅雨明け”したと思っています。 そんな35度越えの気温ですが、トルコでもそれくらいいってました。 ただ、山 […]
この前で、今回行ってきた「トルコ」について書きます、って宣言したのに、ちっとも進まなくって、、、、 ちょっとバタバタしていました。お客さまのこと、溜まっていたお仕事のこと。。 やっと、今日いろいろな段取りも終えてホッと一 […]
10日ほどお休みをいただいて、見聞を広めに出かけていました。 行く先は、トルコ でした。 「横丁の靴やを探せ!」では、多くのお客さま方からご応募をいただきました。 ありがとうございました。 10名の方々が見事!「トルコ行 […]
この前でお知らせしていましたように、横丁の靴や、明日7月1日(火)からちょっとお出かけです。 で、鬼のいぬ間のナントカではありませんが、横丁の靴やのいない間に 「10日間だけのスペシャルイベント」やっちゃいます。 あのM […]