暦通りなんでしょうか? 「処暑」を過ぎて、このところの猛暑が収まってきたようです。 昨夜などは、ホント気持ちよく寝られました。 身体もホッと一息ついた感じです(*^_^*) このところ、おさだウイズ店にも毎 […]
世の中知らないことってたくさんあるのですね。 ほとんど知らないことばかり (^_^;)(^_^;)(^_^;) こんにちは。横丁の靴やです。 8月12日(月)から夏休みをいただいています。 ブログやfacebookに何も […]
先日、福島県立美術館にて買い求めてきた、東日本大震災支援「若冲が来てくれました」プライスコレクション展の図録。 お店にお越しいただいたお客さまの中にも、とても関心をお持ちの方が大勢みえます。 […]
数日前にお越しいただいたお客さま。 お母様とお二人で入ってこられて、店内の商品をいろいろ見られています。 おさだウイズ店では、お店に入ってこられても、すぐにはお声をかけません。 ご挨拶だけして、あとはこちらの仕事をしなが […]
日本では昔から、暑さへの対処の仕方がいろいろされてきました。 打ち水などはその代表的なものだし、よしずをかけたり、朝顔やヘチマで日よけをつくったり。。 ちょっとした演出で涼を感じる、そんな工夫もされてきました。 &nbs […]
火曜日から3日間、ある勉強会に行ってきました。 場所は、京都。時は、ちょうど祇園祭。 その宵山を見ることから始まり、「弘道館」という昔の私塾にて、本当のお茶の世界を分かり易く教えていただき、その奥深さと愉しさを体験させて […]
このところ、ますます新しいお客さまからのご相談が多くなっています。 とてもありがたいことなのですが、お話をお聴きしていて思うのは、 ほとんどのお客さまが、靴に関しての基本的な正しい認識をお持ちでない ということです。(口 […]
暑くなりましたね~ 昨日、関東地方では梅雨明けしたそうですね。 こちら愛知県地方は「宣言」こそ出ていませんが、それこそ”夏本番”の様相です。 こんな真夏の猛暑のお昼時間は、出たくもないですよね。 おさだウイズ店では、これ […]
木曜日お休みをいただいて、3日間沖縄へ行ってきました。 はじめての沖縄です。 多くの方々が「沖縄病(琉球病)」とでも云うのでしょうか、何度も行かれているようなのですが、横丁の靴や、はじめて行ってきました。。 まあ観光なの […]