大型で強い勢力の台風12号が近づいています。 そんな天候の中、昨日は「お鼻の効いた」お客さまが何人も。。。 こんな天気だから、入荷してくる商品の受け入れの仕事や溜まっていることなどをこなそうと思っていたら・・・・・・・ […]
今日から9月。 おさだウイズ店は、8月末決算で今日から新しい「期」に入ります。 横丁の靴や、この9月で59歳になります。 来年は「還暦」でしょうか(^_^;) それはともかく、この頃いろんなことを思います。 この「靴や」 […]
今日の午後、お越しいただいたお客さま。 足と腰があまり調子よくなくてのご来店でした。 お友達から、「おさだウイズ店でMBTみてもらったら」と、言われてお越しいただいたとのこと。 サイズもかなり小さめでなかなかに難しいおみ […]
今日、頼んでいた品が入ってきました。 「ヒートガン」という道具です。 云ってみれば、「ドライヤー」の親分みたいなものです。 ドライヤーと違うのは、500度近い熱風がでることです。 修理や調整などで使います。 […]
夏空が戻ってきました(^^♪ こんな時に”履きたい”ものの一つです。 ビルケンシュトックの限定品「Papillio(パピリオ)」シリーズ、Lugano(ルガーノ)です。 足に快適なフットベッド […]
本場欧州でも、とことん選んだ靴をそろえているお店は少ない 私ごとで恐縮なんですが、つよく感じたことがあるので書いてみます。 先月、10日ほど当店やまだとヨーロッパを旅してきました。 ウイズ店2 […]
暑い日が続いています。 熱中症などにはくれぐれもお気を付け下さいね。 ところで、明日14日(木)より、おさだウイズ店店頭で、新鮮野菜の直売を再開いたします。 こちらのブログでも何度か紹介させて […]
ちょっと疲れが出たのか、バテてしまいブログお休みしていました。 明日は七夕ですね。って、あまり関係はないのですが、明日からお店で、ヨーロッパのお土産お渡し会をします。 大したものではございませんが、あちらでこんなもの面白 […]
今回の研修旅行で訪れた先にスイスアルプスの「ユングフラウ」があります。 そこでのお話。 私とやまだは、小さなツアーのメンバーとして行ったのですが、ユングフラウ鉄道でアイガーなどの壁を観に登っていくときのこと。 「東北大震 […]