昨日、閉店間際にお客さまからお電話をいただきました。 先日、はじめてお越しいただいたKさまからでした。 「おさださん、靴って変わり番こで履いた方がいいですよね~」と。 私 「そうですね。その通りですよ。毎日同じ靴を履き続 […]
今日、オープン前に店頭でお待ちいただいている方がおられました。 トヨタ系中核会社の中堅幹部の方なんですが、”今日は日曜日だし、いやに早いお越しだなあ”と思って お聴きしてみると、お仕事の途中に抜けてきたそうなんです。 朝 […]
今朝、開店の支度でお店に入ったとき、どなたかが待っていてくださったようでした。 急いでオープンするのと同時に入ってこられた親子さん。 娘さまが、若干身体に障害をお持ちとのことでしたが、お話していても、とてもしっかりしてい […]
今日は、さわやかな好天となっています。 やっと、秋らしくなってきたようですね。 横丁の靴や、「紅葉」が大好きなんです。。 自然の織りなす、赤や黄色のグラデーションは、目とこころを癒してくれます。 というわけで、「紅葉情報 […]
今朝、日経電子版を読んでいたら、ライフトップというセクションの中で興味ある記事に出会いました。 各界のリーダーたちの読書体験についての解説でした。 その第一回目は、あの日本電産社長の永守重信氏のものでした。 企業経営者の […]
お陰さまで!、と云うべきか (~_~;) この10数日の間、公私ともに多用な状態が続いていて、ブログの更新もままならなくなっていました。 ありがたいことです。 やっと、一息ついた感じです。 この、火曜・水曜の連休で、いろ […]
昨日は定休日でしたが、お店にて、当店の大事な仕組みである「KIZUNAメール」について、製作者のEさんといろいろ相談していました。 自分で言うのも変ですが、当店の「ワック♪てっくカード」と「KIZUNAメール」の連携は、 […]
やっと、秋も深まってきましたね。 空も高く、空気も爽やか。 新聞などでは、各地で「紅葉」の記事が載ってくるようになりました。 これから、行楽へお出かけになる絶好のチャンスでしょうか。 そんなときに、相棒にしていただきたい […]
今日から、神無月。 早いものですね。 この頃、月日のたつのがとても速く感じられる横丁の靴やです。 実は、私ごとながら、9月で59歳の誕生日を迎えました。 ということは、、、、、来年は「還暦」を迎えるんですね。 その昔、「 […]
