20数年ぶりくらいに、髪をザバっと切りました。 あまりの暑さに、頭がとろけそう!ということで、思い切ってうんと短くしました。 ウチのカミさんは、”松山千春”風がいい→ぼうず頭=丸刈りがいいと主張し、 横丁の靴やは、「いや […]
幼稚園や小学校に履いていけるよい靴って、探してみるとあまり多くはないのです。 いろいろなメーカーさんからびっくりするくらいの数の商品が出ていますが、当店基準からすると、「これはいい!」と言えるものが少なすぎるのです。 & […]
本日は必需品などの買い出しに名古屋まで出かけた。 その前に、時間があったので映画館にGO! 観たのは、「ラスベガスをぶっつぶせ」。 マサチューセッツ工科大学に通う一人の若者が、進学資金を稼ぐためにカジノでブ […]
この頃、当店サイトのアクセス数がかなり多くなっている。 一日あたりのページビューが2000近くいっている。 ということは、それだけ閲覧していただいている方がいるということ。 そんな状態が続いている時に、今日 […]
長田さん山田さんこんにちは! 私は学生の頃の就職活動で履く黒い靴を捜し求めに行ったのがお二人との出会いの始まりでした。 あれから2年半。今では”靴はおさだ”さんのお店でしか買わないというこだわりを […]
今日、お客さまからお電話をいただきました。 「今月の末に転勤で遠くへ引っ越すので、ニュースレターでしたっけ、あのお手紙の送付、これでもういいですよ。」「とっても楽しかったし、おたくでいただいた靴で快適にすごさせてもらいま […]
お陰さまで、今日も朝からいろいろなお客さまにお越しいただき、愉しく商いをさせていただきました。ありがたいことです。 そんな中、隣の市からお越しのAさまより、ちょっとうれしいお土産を頂きました。先週、ロサンゼルス・マラソン […]
「春は名のみの 風の寒さや・・・」 早春賦ではありませんが、今日の風の冷たかったこと。 強風に低温と、すごい日でした。 でも、当 おさだウイズ店には 春の新作が続々と入ってきています。 その中で、今日はドイツ・FinnC […]
今日はアカデミックなセミナーに行ってきました。 東京都老人総合研究所の楠本先生のご講演です。 演題は「高齢者の靴 を考えよう」というものです。 いやぁ、とっても勉強になりました。 詳しいことは、後日当店サイトに […]