青木です。 今日は商品がどのように入ってくるのかを、お客さまにも知っていただきたくて書いてみました。 このような商品がどのように、おさだウイズ店へくるのでしょうか? おさだウイズ店では、主にヨーロッパのコンフォートシュー […]
世の中、スニーカーが多いようですが、こんなスニーカーはいかがですか? 日本のメーカーさんなんですが、イタリアのすてきな革を用いて、ハンドメイドでこしらえています。 ソールも縫い込みのもので、ソール交換やメンテナンスもバッ […]
快足楽歩カンパニーおさだウイズ店の青木は、いつも素敵な立て看板を描いてくれます。 2022年はじめの看板はコレ。 何度も書いていて恐縮ですが、まだご存じでない方のために描いてもらいました。 お読みいただいたあなた様のお友 […]
快足楽歩カンパニーおさだウイズ店、今日が2022年の初商いでした。 毎年ながら、お客さまはお越しくださるだろうかと初日はとてもドキドキします。 商いをされている方は皆そうでしょうが、緊張します。 まして、今朝は朝から雪が […]
いつも書いています「世の中の変化」のスピードとはまた違ったものですが、続けていると「あっ、もうそんなに経ったのか?!」と云うことがあります。 おさぴーは亡き父の影響もあって、三重県鈴鹿の「椿大神社」へ毎年お参りに出かけて […]
皆さま、明けましておめでとうございます 新しい年への抱負や想いをショートムービーにしてみました。 撮って出しなので粗もありますが、「そうか、そうか!」とお笑いいただければうれしいです。 先ずは青木からです 次はやまだです […]
年末年始のお休みはず~っと自宅に引きこもりのおさぴー(笑) 昨日の二日、やっと外へ。 氏神さまにお参りして帰ってきたら、マンションの宅配ボックスに小さな荷物が届いています。 開けてみると、一冊の本。 結構分厚い。460ペ […]
この年末年始は出かけないで、ほぼ自宅に引きこもりのおさぴーです(笑) そんな中で、初日の出は自宅で拝みました。 じーっと太陽が昇ってくるのを観ていると、身体のなかから何かチカラが湧いてくる気がします。 人って太古の昔から […]
とらえかたが大事だなって改めて実感 一昨年以来の「コロナ」騒ぎで、世の中が大きく変わりましたね。 言い方は悪いかも知れませんが、 何もせずじ~っとしている人と、大きな変化をチャンスと捉えて果敢に動く人の間には、いろんな意 […]