幼児子ども専門コースシューフィッターの資格取得に向けて、東京に向けて出かけました。 お客さまの足を計測中の青木です 優子さん、ガンバレ~ 講習風景の写真は、FHA( […]
10月から始まりました「キャッシュレス・ポイント還元」制度。 もうご存じと思いますが、現在国の施策として お買い求めの時に、クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレスでされ […]
昨日は、青木も不在でおさぴーの一人営業でした。 前日が夕方からメチャ混みだったので心配していましたが、ご予約のお客さまの合間にお立寄りの方々で、とてもスムースにまわりました。 ご予約優先制にし […]
大事なことです。 靴を履いたときに外果(外くるぶし)の下が痛くなることはありませんか? 人の足って内果(内くるぶし)より外果の方が低くて後方に在るのです。 それで、お客さまによっ […]
小豆島の旅の続きです。 「小豆島霊場第二番 碁石山」でのご祈祷を終えて、その日のお宿「島宿 真理」へ。 宿は国の有形文化財指定の蔵と母屋を中心に手を加え、いたる所に古材を使い落ち […]
一昨日・昨日と仲間たちと恒例の旅合宿に行ってきました。 これはおさぴーの参加している商いと人生の勉強会の中でのお友達と合宿ミーティングをしながら、日々のお仕事で考えていることなどを話し合うものなんです。 & […]
この頃、多くの新しいお客さまにお越しいただいています。 とっても、ありがたいことですね。 いろいろご相談しながら、そのお客さま方に合った(ご用途や目的)履き方で靴をおすすめするのですが、ほぼ皆 […]
大変お待たせいたしました! 昨日、「開通の連絡」が届きました。 遅れていましたキャッシュレス・消費者還元事務局における対象加盟店の審査が完了して、「キャッシュレス・ポイント還元」事業での当店対 […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店の扱う商品で一番大事なポイントは、「履き心地」です。 それは間違いありません。 どんなにお洒落なものでも、履いていて疲れたり痛くなってしまうようでは、「おさだ […]
