一昨日・昨日の定休日を利用して、おさだウイズ店のシステム更新をしました。 新しいシステムは進化しながら、驚くべきダウンサイジング 仕入れ・在庫・販売管理からお客さまとのキズナをより濃くするための架け橋となるシステム。 こ […]
昨日、とってもうれしいことがありました。 名古屋市からいつもお越しいただいているYさま親子。 お子さまの靴の更新にお越しいただいたのですが、お聴きしてみると数日前から「おじちゃんの店に行って、僕の靴を選んで […]
昨日の予告に書きましたように、 本日からお雛さまの日(3月3日)まで シュナイダーのカラーオーダー靴「お披露目会」を行います。 カラーオーダー靴の「お披露目会」始まるよ(*^_^ […]
明日2月23日(土)から3月3日(日)まで シュナイダーカラーオーダー靴の「お披露目会」を開催します。 昨年、おさだウイズ店にて行いました「シュナイダ […]
今日から3日間、横丁の靴やおさぴーと青木は東京出張です。 商いの勉強会「商業界ゼミナール」で学んできます。 この変化の激しい時代、なにが正しいのかどこを目指すのかはとても大事な考えるべきことです。 &nbs […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店の店頭ウインドウのイメージが変わりました(*^_^*) 靴型と計測器とかけそば どうでしょうか(笑) 靴型と計測器とかけそば(の食品サンプル)です。 &nbs […]
まだまだ寒い日もありますが、暦の上では春を迎えつつあります。 この数日、まだ本格的には入荷していないのですが、2019年の春夏物が動き始めています。 今の時代、どの業界でもそうなのでしょうが、 […]
やっと、この春夏物が入り始め、3月にお送りする「かわら版」の作成が進み出しました。 その「かわら版」に掲載する写真撮りを昨日行いました。 横丁の靴やおさぴーは撮影する人。構想やアレンジは、やま […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店。 わずか13坪(商品を格納するバックヤードは5坪強ありますが)の小さな靴屋です。 ですから、なんでも揃っているわけではありません。 しかし、 […]