こんにちは。 横丁の靴やおさぴーです。 この頃、メッチャ悩んでいることがあります。 もっと多くの方々に、「履き心地」のよい靴 ってどんなものなのかをお伝えしたいと思っているのですが、 […]
この火・水定休日を利用して、おさだウイズ店全員、名古屋で開催された勉強会に参加して来ました~♪ 勉強会で学ぶことは、すごく奥が深くて…ない頭をフル回転させました。 いろんな方からもたくさんの刺激を受けて、頭 […]
お客さまとの対応で、「ん?」って思うことがあります。 高い靴だから、耐久性が高いわけではありません。 もちろん、しっかりメンテナンスをして、数足をローテーションして大事に履いてもらえば、かなり […]
お客さまで、「あらいいわねぇ。ちょっと考えてみます。いつでもあるわよね??」っておっしゃる方がお見えになります。 まあ、「考えてみます」って云われる方は出会いのタイミングを逃して後悔される場合が多く、「よろしければ、お早 […]
一昨日・昨日と熊本へ行ってきました。 横丁の靴やおさぴーの参加している人生と商いの勉強会のお仲間に逢うためです。 各地で頑張っておられる仲間たちに逢ってお話しを伺うことは、大変な学びになります。   […]
いよいよ今日から三日間、「シュナイダーのカラーオーダー会」開催します。 おみ足の細いご婦人方の守護神とも言うべき「シュナイダー」。 おさだウイズ店でも […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店では、明日の19日(金)から21日(日)までの3日間、「あるイベント」を行います。 それは、「シュナイダー」と云うおみ足の細いご婦人方の「守護神」とも言うべき靴をご自分のお […]
横丁の靴やおさぴー、今しゃかりきに断捨離しています。 実は、年内に50数年住み慣れた住まいからダウンサイジングして小さなねぐらに移ります。 現在の住まい、50数年お世話になりました   […]
一昨日辺りから急に冷え込んできましたね。 この夏から秋まであまり気温が下がらなかったので、急な冷え込みは身体にきます(^^;) そろそろブーツって気がしませんか? おさだウイズ店 […]