おさだウイズ店ホームページのトップページのスライドショー。 その中の一枚で、店内写真の片隅に、おさぴーとやまだ、青木の写っている写真があります。 商業 […]
もうすぐ、平成から令和に代わろうとしています。 そんな折の10連休の今年のGW。 大型連休時も通常通りの営業です おさだウイズ店は連休中も通常通りの営業いたします。 […]
昨日、はじめてとなる「お月味会(おつきみかい)」をおさだウイズ店内で行いました。 はじめてのお月味会 お客さま方と美味しいスイーツを愉しみながら四方山話をしながら過ごしましょう、って企画の第一回でした。 もとより、おさだ […]
自分のことは自分ではよくわからないものです。 快足楽歩カンパニー おさだウイズ店ってどんなお店ですかって訊かれたとき、内にいる自分たちには見えずらいところがあります。 横丁の靴やおさぴーの尊敬するお友達に、米澤晋也さんが […]
先週、店頭付近にソファーを設置。 混み合った時にも、ゆったりお待ちいただけるように模様替えしました。 これで、また商品の陳列スペースは減 […]
ある方(当店のお客さまではなく、問合せで)から、 「お宅の〇〇の品、ネットで見たところより少し高いですね」というお声がありました。 ネット上の最安値をご覧になってのことだと思いますが、「当店ではこの値段で商わせてもらって […]
メイド・イン・ジャパンクォリーティーのレザースニーカーTreaの限定モデル即売とカラーオーダー受付の会が始まります。 限定モデルの数々、あなたにはどれがお似合いでしょうか? &n […]
おさだウイズ店で、この4月から開催の「愉しいMTG(みーてぃんぐ)」へお越しになりませんか。 初回は、4月21日(日)の午後2時から、おさだウイズ店内にて行います。 美味しいスイーツを食しながら四方山話に花 […]
昨日、お客さまからお電話をいただきました。 一昨日ご購入いただいたお子さまの靴のサイズが間違っているのではないかと云うお問い合わせでした。 そのお子さまのサイズは、実寸で足長228~229ミリ […]
今日は朝9時から閉店の19時までのロングランでした。 おさぴーだけではなく、やまだも青木も頑張ってくれました。 朝9時からお取引先さまがお見えになり、店内にて商談。 開店30分くらい前からお客さまがお越しになり、バタバタ […]
一昨日・昨日と、おさだウイズ店の皆と出かけていました。 来シーズンの商品セレクトと、今行っている「春のわくわくフェア」で足りなくなってきている商品補充やこれからのご提案商品を探すためのものでした。 毎シーズ […]
先月末、お店のレジなどを含めたシステムを更新しました。 これからの環境変化の中でも対応出来るようにしました。 レジ画面も大きなタッチパネルから、iPadに替わって小さくなり、スッキリしました […]
明日3月3日まで、おさだウイズ店ではシュナイダーのカラーオーダー靴の「お披露目会」をしています。 カラーオーダーのシュナイダーたち 昨年の秋、ご注文いただいたカラー […]
一昨日・昨日の定休日を利用して、おさだウイズ店のシステム更新をしました。 新しいシステムは進化しながら、驚くべきダウンサイジング 仕入れ・在庫・販売管理からお客さまとのキズナをより濃くするための架け橋となるシステム。 こ […]
昨日の予告に書きましたように、 本日からお雛さまの日(3月3日)まで シュナイダーのカラーオーダー靴「お披露目会」を行います。 カラーオーダー靴の「お披露目会」始まるよ(*^_^ […]
明日2月23日(土)から3月3日(日)まで シュナイダーカラーオーダー靴の「お披露目会」を開催します。 昨年、おさだウイズ店にて行いました「シュナイダ […]
まだまだ寒い日もありますが、暦の上では春を迎えつつあります。 この数日、まだ本格的には入荷していないのですが、2019年の春夏物が動き始めています。 今の時代、どの業界でもそうなのでしょうが、 […]
やっと、この春夏物が入り始め、3月にお送りする「かわら版」の作成が進み出しました。 その「かわら版」に掲載する写真撮りを昨日行いました。 横丁の靴やおさぴーは撮影する人。構想やアレンジは、やま […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店。 わずか13坪(商品を格納するバックヤードは5坪強ありますが)の小さな靴屋です。 ですから、なんでも揃っているわけではありません。 しかし、 […]
横丁の靴やおさぴー、明日21日月曜日の夕方から26日土曜日まで、不在となります。 その間も、もちろんやまだや青木たちが皆さまのお越しをお待ちしていますが、次の二点だけご理解いただきたくお願い申し上げます。 […]