おさだウイズ店、本日13日(月)より16日(木)までの4日間、夏期休暇を頂きます。 昨日のスコールで少しだけ涼しくなった刈谷ですが、まだ残暑が続いています。 刈谷の街もトヨタ系企業城下町である […]
おさだウイズ店では、以前より小さなお店としては珍しくクレジットカード決済の導入などを先んじてきました。 そして、この頃では電子マネー決済も充実してきました。 ほぼすべてのクレジットカードと電子マネーが使えま […]
ご報告です。 快足楽歩カンパニー おさだウイズ店の青木が、この度FHA(足と靴と健康協議会)のシューフィッターに認定されました。 足型計測などでお世話になったお客さま方には、心から御礼を申し上 […]
今週の水曜日から、青木とともに東京へ出かけていました。 いくつかミッションがあったのですが、一番大きいのは今後の商品づくりについてです。 以前より時々書かせていただいていますが、どのようにお客 […]
いつもありがとうございます。 今日は横丁の靴やおさぴー不在のお知らせです。 「そんなの靴じゃないよ」って云われたい方は、下記の日にちは避けてね(爆) 7月5日(木)と19日(木) […]
昨日はおさだウイズ店にて、二つの催しをしました。 一つは、「遠藤さんの靴のお手入れ教室」、もう一つが「地元刈谷の穫れ立て新鮮野菜の産直市」です。 お陰さまで開店から閉店まで、たくさんのお客さま […]
こんにちは。 快足楽歩カンパニー おさだウイズ店、長田です。 いつもつながっていてくださって、ありがとうございます。 「晴れたらサンダル、雨ならCRISPI」、お陰さまで多くのお客さまにお越しいただき、うれしい悲鳴を上げ […]
昨日もお陰さまでご遠方よりお越しの方々も含め、朝から閉店過ぎまで、愉しいお仕事の時間を過ごさせていただきました。 ホントありがたい限りです。感謝申しあげます。 その折に感じたことですが、やはり手前どもシュー […]
昨日のお客さまもそうでしたが、この頃よく言われることがあります。 「えっ、思ったほど怖くないんですね。安心しました、って云うかちょっと拍子抜けです(*^_^*)」と。 どうも、横丁の靴やおさぴ […]
靴屋なのに、あんまり靴の写真が載ってませんね 快足楽歩カンパニー おさだウイズ店のまだお客さまでない方から、「お宅のサイトは遊んでいることばかりで、肝心の靴の写真があまり載っていませんね」ってお声がありまし […]
大型連休の前半が終わり、風薫る5月に突入のよき日、いかがお過ごしですか。 快足楽歩カンパニー おさだウイズ店は、火曜・水曜は定休日でお休みですが、明後日の憲法記念日からの4連休も通常通りの営業をしています。 […]
名古屋市営地下鉄の車内ドア掲載広告を店頭用看板にアレンジし直して、貼り付けました。 新しく追加した看板ポスター 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店前の道路は生活幹線道路でもあり、多くの車が行き交 […]
足楽歩カンパニーおさだウイズ店の大型連休(ゴールデンウィーク)中の営業ですが、 火曜・水曜日の定休日以外、平常通りに営業いたします。 なかなか普段出ら […]
昨日のブログで書いたこと。 お客さまが合っていない靴で困っておられる話。 「おみ足を計って、ご用途に合った靴をお出ししますよ」と申しあげたところ、「えっ、足を測るの?」っていかにも面倒くさそう […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店では、ほぼすべてのクレジットカードがご利用いただけます。 それにプラスして、今年からは数多くの電子マネーもお使いいただけるようになりました。 お […]
おさだウイズ店の次世代をになってくれる青木がシューフィッター資格取得のための課題に取り組んでいます。 お客さまの足形を正確に測って作図をする練習です。 一生懸命足形計測に励んでいます &nbs […]
ご連絡です。 明日の午後1時半から「朝どれ野菜の産直市」を、おさだウイズ店店頭で行います。 前回の野菜産直市の模様です 店長の息子さんが低農薬栽培で丹精込めてつくっている野菜たちです。 &nb […]
現在、おさだウイズ店では「春のフェア」を開催中です。 これまでですと、「春のワクワクまつり」として目いっぱいがんばっていましたが、今回から考え方を変えました。 以前はフェアに合わせていろんな商 […]
一昨日・昨日と4人で上京し、内見会&展示会まわりをしてきました。 この秋冬のご提案商品のセレクトです。 この秋冬のご提案商品のごく一部をチラ見せです(^_^;) 各 […]
この10日から始まりました「春のフェア」には大勢のお客さまにお越しいただき、うれしい限りです。 春のフェア開催中です(*^_^*) なるべく混みすぎずにいればいいのですが、時間帯 […]