世の中の変化は急激に大きくきているように感じます 一昨日の定休日に、やまだと青木がオープンしたばかりのイオンモール常滑(臨空店)へ行ってきたそうです。 この猫ちゃんがトレードマークのようです( […]
昨日、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店では、「靴のお手入れ教室」を行いました。 靴と革のケア用品トップメーカーのベテラン遠藤さんをお招きしての人気イベントです。 ケアのポイントを教えながら、お手持ちの靴を磨いてくれます […]
そろそろ12月も押しつまってきましたね(って、そんな実感はないのですが)。 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店では、おさぴーサンタが出動の用意をしています。
このブログで何度も書いていることですが、「やはり!」と云うか、多くの方々が勘違いされていることがあります。 この金・土・日の週末、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店には、新しいお客さまが幾人(幾組)かお越しいただきました。 […]
今日は愉しいお知らせです。 実は、今月13日の日曜日に「靴のお手入れ教室」を行います。 以前に一度開催させていただいて、大好評を博しましたアレです(*^_^*) 靴や革のケア用品のトップメーカー「コロンブス」さんのベテラ […]
少し前から、作成に取り組みはじめていた「おさだの取説」、ほぼ完成しました。 おさだの取説のメインの面です 最初から、文章や挿絵、デザインまで、当店の青木が手がけてくれました。 お客さまに近い感 […]
このところ、いろいろと多用で出来ていなかったことも どんどんやっていこうって決めました! お客さまとの愉しい時間作りです。 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店では、二ヶ月に一度お客さまへのラブレター「横丁の靴 […]
このところ、多くの提出書類作成や宿題やらで気ぜわしかったのですが、今日一応の峠を越えました。 決算後の役員変更登記で司法書士さんとの打ち合わせや、その他の銀行関係も終わって、ホッと一安心。。 もういいかなと思っていたので […]
快足楽歩カンパニーおさだウイズ店の青木が描いてくれる店頭のA型看板。 いつもは、その時々のお勧め品などを書くことが多いのですが、通常パターンはこれです。 青木が描いてくれる店頭のお迎え看板です(*^_^*) […]
昨日、甘いものが食べたくなって、カミさんとスイーツを食べに出かけました。 歩いて出かけたのですが、ふと見たらご近所に来年春頃に新しく病院(医院)が出来るとのこと。 う~ん(^^;) 街中を見てみると、やたら病院が増えてい […]
こんなこと 書いちゃっていいのかなと思いながら、書いてしまいます(長文注意です) 。 よく、「考えてみます」って言葉を使う人がいます。 横丁の靴や おさピーは、せっかちなので特にそう思うのかも知れませんが、「考 […]
一昨日・昨日と東京から横浜へと回ってきました。 一昨日の様子は、この前のブログで揚げさせていただきました。 昨日は、都内から横浜元町へ移動し、このお店へ行ってきました。 開店時間を確かめずにお伺いしてしまい […]
この頃、VWやBMWなどでディーゼル車の排ガス対策不正が、欧米で問題になっていますね。 横丁の靴やから見ると、ドイツって頑固で堅物で品質には妥協しない国だと思っていたのですが、残念ですね。 実は、当店でひも […]
昨日も、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店、店内はとてもにぎやかでした。 「秋のワクワクフェア」の開催中と云うこともあって、いつもよりザワザワとお客さまがお見えになります。 「わぁ、このVabeeneすてき! […]
一昨日より、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店では「秋のワクワクまつり」が始まっています。 お陰さまで多くのお客さまに、新しいフットウェアをご覧いただき、とっても悦んでいただいています。 そんな中、新たに首を長くして待って […]
今日は9月3日。 9月になって、初めての営業日です。 実は、快足楽歩カンパニー おさだウイズ店、8月末が決算でして、今日から新しい期の営業がスタートします。 横丁の靴やの父寅之助が、刈谷市銀座に間借りした、本当に小さなお […]
昨日から快足楽歩カンパニーおさだウイズ店の大黒柱のやまだ、お休みをいただいています。 で、昨日の日曜日。 8月の終わりだし、大丈夫!って思っていたら、いろんなお客さまにお越しいただき、結構混み合いました。 新学期からのお […]
このところ、ホント炎暑とでも云うような日々が続いていますが、いかがお過ごしですか? 横丁の靴やことおさピーはやっと暑さに慣れてきました。 (ちょっと遅いって(^_^;) 歳だもので、、、、) それ […]
今日から8月に突入ですね。 今年は冷夏だなんて予想だったのに、メッチャ猛暑が続いていますがお元気ですよか? でも、、、、もう少しで秋の気配もじわ~っと濃くなってくると思います。 今年は秋冬商品の入荷が早めになりそうです。 […]
お求めになった靴のひもを、お好みのものに替えるお客さまが増えています。 付いているヒモをお好みのものに取り替える 例えば、このMBTも最初に付いていたグリーンのヒモを、お客さまのお好きなキティ […]