先々月の「かわら版」で、「7月から修理料金が少し上がります」と云うお知らせをさせていただきました。 そうしたところ、あっという間にものすごく大量の修理靴が持ち込まれました。 それは、お客さま方のセービングにつながることで […]
おさだウイズ店には、ちいさな児童書コーナーがあります。 お子さまたちが靴を選びに来てくれたとき、結構気に入って読んだり、お母さんに読んでもらったりしています。 そんな児童書コーナーに新しい一冊 […]
7月1日から修理料金が値上げになりますとご連絡し、値上げ前にお持ち込みいただいた修理出来上がりの靴たちの第一弾が戻ってきました。 戻ってきた修理靴の一団 一足ずつ修理帳と照らし合わせて確認の後 […]
横丁の靴や 明日七夕の日から14日までお休みをいただいて、ちょっと旅へ出てきます。 7月7日より14日まで、留守をします m(_ _)m その間、やまだと青木が顔晴ってくれますが、勝手ながら […]
昨日はお越しいただいたお客さまは少なかったのですが、とても中身の濃い商いと云うか、すてきな時間を過ごすことが出来ました。 お越しいただきお求めいただいたお客さまとゆっくりお茶などしながら、お話をすることが出来ました。 う […]
今日から数日間、やまだが不在となります。 「ハッピー4Days」が終わった日の夜、彼女から電話がありまして、「ちょっと休暇ください」とのこと。 その前も含めて大忙しの中、獅子奮迅の大活躍をしてくれた、やまだの”お願い(笑 […]
木曜日から始まった「赤い糸で結ばれてる~?」大作戦! 「ハッピー4Days」 とってもご好評!なんです 巡り会うべきお客さまと出愛っていなかった靴たちが、笑顔と「ありがとう!」の声とともに嫁い […]
一昨日、当おさだウイズ店からお客さまへのラブレター「横丁の靴やのかわら版」送らせていただきました。 横丁の靴やのかわら版6月号 早いところですと、昨日「届いたよ~(^^)/」って言っていただき […]
あまりよいお知らせではありませんが、至急にお知らせした方がよいと思い書かせていただきました。 実は、先日 靴などの修理を依頼委託している業者さんから 値上げの通知が来ました。 修理の内容によってはかなりの値上がりになって […]
店頭にお客さまとの交換日記を置いています。ぜひ書いてみてね。 昨日6月1日から、店頭に二冊のノートを置きました。 「交換日記」みたいなものです(^_^;) 昨日から2冊のノートを置かせていただ […]
お陰さまで、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店は、少しずつですが業績伸ばさせていただいています。 私どもは小さな店ですし、なにもたくさん売って儲けようと云う気持ちもあまりありません。(まあ、売れればそれに越したことはありま […]
このところ、頭に汗をかいています。 実は、刈谷商工会議所さまのご支援とご協力をいただいて、「小規模事業者継続事業補助事業」というものにトライしています。 小規模事業者継続事業補助事業 経営を安 […]
昨日は、「ゴールデンウィークに入ってやっと来られたよ~」というお客さまが何人かお見えになりました。 そんな中で、お得意様のMさんとご一緒に来られたSさん。 以前に一度、同じようにMさんとお越しになられたとき、ピッタリの靴 […]
先日、こんなお花をいただきました。 地域の小学校の児童たちからです。 名前だけで大したことはしていないので恐縮なんですが、毎年可愛いお花をいただいています。 ありが […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店では、「靴難民」の方々の救済 (偉そうに言うことではありませんが(^_^;))を、大事なお役立ちの一つとして考えています。 実際、日々お越しになる新しいお客さま方が、合っていない靴で悩ん […]
3月9日に、「ペルーへの旅日記その3」を書いて以来、ずっ~とそのままになっていました(^_^;) 写真もいっぱい撮ってきてあって、このブログ上でも載せていきたいのですが、ちょっと整理がつかずに書けなくなっていました。 ゴ […]
いつもお越しいただいているお客さまには、快足楽歩カンパニーおさだウイズ店 の店内はもうすでにご存じのことなのですが、ご興味をお持ちいただいて一度出かけてみようとお考えになっている方々に向けて店内の様子を載せてみました。 […]
この頃、「知恵熱」が出ています(^_^;) 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店では、「靴難民」を少しでも減らしたいと願っています。 このブログ内でも時々書いていますが、新しいお客さまがお越しになってお話をお聴きし計測し、そ […]
大変ありがたいことに、おさだウイズ店では新しくお越しいただくお客さまがとても増えています。 こちらとしては、そんなに特別なことをしているわけではないと思うのですが、お買い求めくださるときに、「いやぁ、ビックリしました」と […]
昨日は風の冷たい寒い一日でしたね。 開店前に、一昨日の東京であったセミナー&内見会での話を三人でもう一度シェアしあいました。 人にフォーカスして盛業で、あちらの靴産業界からも大変注目されているベルギーのお店の話。 規模は […]