翌 6月2日(日)、午前10:30より おさだウイズ店店内にて、「Vabeene社工場見学報告会」 を行います。 ここでの一連の記事をお読みの方々はご存じのことですが、今月月なかにポルトガルへ行ってきました […]
先週の金曜日から、やまだが店頭にきてくれています。 あまりの混雑さに、お客さまにご迷惑をかけてはいけないと、出てきてくれたのです。 リハビリ中なので、計測とかフィッティングなどは無理ですが、お声がけなどはしっかり出来るの […]
怒濤の3月前半が終了しました(^^;) 最後の4日間などはへろへろ状態で、お客さまから「無理しないでね~」なんて、お声をいただいてしまいました。 申し訳ありませんでした。 もっと体調管理にも気をつけなければと、大々反省し […]
何度もこのブログで書かせて頂いていますが、当店の大黒柱である”やまだ”が手首を骨折して、療養中です。 そのため「ほぼひとり営業」が続いています。 それに加え、臨時休業がつづき、お客さまには大変なご迷惑をおかけしています。 […]
この下で書かせていただきました「臨時休業のお知らせ」や、その前の「この頃とても多用です」に通じることかも知れません。今年に入ってから、店舗改装も含め、とても忙しくなっています。 横道にそれてしまいますが、「忙しい」という […]
おさだウイズ店、今回の改装で個室(レストルーム)も少しリニューアルしました(^^)/ 壁紙を変えたり、ペーパーなどを置いていた棚をとって、すっきりさせました。 その中で、クロスは、当店「自称 […]
「変化」することって、やはり怖いところがあります。 今回、部分的ではありますが、20年ぶりに店内を改装させていただきました。 単にきれいにするとか、と云うことではなく、お客さまをどのようにおもてなししたらいいのかを、ずー […]
お客さまとのKIZUNAを深めていくために、 当店でとても大切にしているものの一つにワックてっく♪カードがあります。 ご来店いただく度に、ご呈示いただき(恐れ入ります<(_ _)>)、バーコードをピッとスキャ […]
今、工事中の店内で、このブログを書いています。 先月末から始まった、おさだウイズ店の改装工事。 今回は、連休を設定しての工事ではなく、定休日の火曜・水曜日を利用して作業をしてもらっています。 […]
昨日のことです。 シエスタ(昼食休憩)を終えて、営業再開して最初のお客さま。 当店では、入ってこられても、最初に「こんにちは(*^_^*)」ってお声がけはしますが、お側には行きません。 自分たちの仕事をしながら、ご様子は […]
自分で言うのも変ですが、この頃、これまで以上に動きが活発になっています。 昨日、店内照明LED化工事(第一期分)があったのですが、今日は店内の改装について細かな打ち合わせを行います。 きれいにするとか機能的 […]
おさだウイズ店店内照明LED化工事、まだ続いています。 棚下照明の器具交換はすんなりいったのですが、ハロゲンランプの器具が数種類あって、加工しながら交換はめ込みが出来るものと、アダプターを取り寄せないと何ともならないもの […]
昨日、2013年の初売りをスタートさせていただきました。 どなたでもそうでしょうが、商人にとって「初商い」の日は、やはり緊張するものです。 はたして、年の初めからお客さまにお越しいただけるだろうか、 そして、春夏物の新入 […]
先ほど、本年最後の営業を終了させていただきました。 今年はいろんなことを手がけさせていただきました。 お客さまとたのしい語らいを持ちながら、商いをさせていただき、お客さまの幸せづくりのお役に立てるようがんばってきました。 […]
小売業って読んで文字のごとく、小さく(細かく)売っていくことだと思います。 お客さまお一人お一人に寄り添って、その方の日々の暮らしの中で、小さな幸せを感じていただける「なにか」を提供し、その代価としておひねり(紙幣や硬貨 […]
股関節に問題をお持ちの方がお越しになりました。 当店では、お店に入ってこられたときから、歩きっぷりなどを拝見しています。 跛行があり、脚長差があることが見て取れます。 そのことをお訊きしてみると、まったくそういうことはご […]
昨日は、東京からの朝帰りでお昼前の入店となりました(^_^;) 雨もかなり降っていて、お客さま出にくいかなぁ・・・・・なんて思いながら入ってみると、、、、お客さまいっぱい。 「殿さま出勤!だねえ」とか、「もっと早く来な、 […]
おさだウイズ店でお客さまに出している、「ワック♪てっくカード」 ご来店の折に出していただいて、ピッとするだけで、ご来店ポイント(おさぴーポイント)が貯まります。 それと同時に、お客さまのいろん […]
今日は、当店からすぐ近くにある「ウイングアリーナ刈谷」で、皆さまお待ちかねの「MBTウォーキング講習会」が開催されます。 これは、先回の講習会の模様です 昨日はお天気の崩れがありましたが、今日 […]
お待たせしました! 「MBTウォーキング講習会」やりますよ~ 「MBT」を上手に使って身体作りに活かすための、毎回大好評の講習会をします。 日本では、ほとんどお一人の国際MBT上級トレーナー、 […]