2001年が、もうまもなく暮れようとしています。 おさだウイズ店は、今日から一月四日まで休業させていただきます。 今年一年、いろんなことがありましたね。 東北大震災にゆさぶられ、欧州では基軸通貨ユーロが危機 […]
自分でこんなこと言うのもおかしいのですが ・ ・ ・ ・ 横丁の靴やって、とっても不遜な奴です。 先日、やまだが留守をしていた数日間、どういうわけか、ムッチャ忙しかったのです。 お陰様でなんですが、開店からお客さまがひっ […]
なにかまた夏が来たような天気ですね。 暑いです。 店内で ブーツなどを商っているのに、一歩外へ出ると、真夏のような景観です。変な感じがします(^_^;) でも、空は高く、色は秋のものですね。 もう少しで素敵な季節がめぐっ […]
昨日も来年春夏物の展示会へ行ってきました。 やっと今年の秋冬物が立ち上がるという時に、考えてみると気の早い話ですね。 でも、このくらいでないと、ドイツやスイス、オーストリアなどの欧州靴は間に合わないようです […]
本場欧州でも、とことん選んだ靴をそろえているお店は少ない 私ごとで恐縮なんですが、つよく感じたことがあるので書いてみます。 先月、10日ほど当店やまだとヨーロッパを旅してきました。 ウイズ店2 […]
暑い日が続いています。 熱中症などにはくれぐれもお気を付け下さいね。 ところで、明日14日(木)より、おさだウイズ店店頭で、新鮮野菜の直売を再開いたします。 こちらのブログでも何度か紹介させて […]
ちょっと疲れが出たのか、バテてしまいブログお休みしていました。 明日は七夕ですね。って、あまり関係はないのですが、明日からお店で、ヨーロッパのお土産お渡し会をします。 大したものではございませんが、あちらでこんなもの面白 […]
お知らせで~す(^^♪ 6月2日(木)朝10時からお昼まで おさだウイズ店店頭にて、「取りたて野菜の直売」をします! 実は、横丁の靴やの息子なんですが、県の「農業大学校」で寮に泊まり込み、4年間みっちり学んできました。 […]
おさだウイズ店ではお客さまとの「絆(きずな)」を大事に考えています。 当店は、「履きよいコンフォートシューズ」の専門店なんですが、今年開店20周年を迎えるにあたり、いろんなことに挑戦し始め、変化を求めています。 その一つ […]
このところ、いろいろな小物や雑貨が増えているおさだウイズ店。 もちろん、基本は「足にやさしい靴選び」のお手伝いをすることですが、その他に、お客さまの”日々の暮らしの中での彩りを増す”ことのお役に立てれればと考えています。 […]
やっと、本格的な「春」を感じられるようになってきましたね。 横丁の靴やが通う路でも、桜並木が目を引くようになっています。 そうして、おさだウイズ店の店内でも、少し遅れていた春夏商品が一気に入ってきました。 今日、滞ってい […]
努めて、「震災」のことは書かずに、日常の「普通」を書くようにしていましたが、 実際の現場でのことを書きつづった看護師さんのブログを見つけてしまいました。 http://blog.goo.ne.jp/flower-wing […]
あの気持ち悪い揺れから、いく時間も経ち、今回の大災害の状況が少しずつ明らかになってきました。 自然の猛威に言葉もありません。 本当に胸を引き裂かれるような、苦しい気持ちになります。 当方でも、お客さまで仙台 […]
昨日の「サンクスパーティー」の続きです。 乾杯の後は、おさだウイズ店の大事なお取引先さまのご紹介に移ります。 お取引先さまの担当者の方々から、ご自分のところの「取り扱い商品」への思いを、愛情た […]
遅くなってしまいましたが、10日(木)に開催いたしました おさだウイズ店の「20周年サンクスパーティー」の様子をご報告しますね。 先ずは、「ウェルカム・ボード」でお出迎え。 開始定刻までに、会場内はもうぎっしりの状態に。 […]
「モノ」の買い方って、どうなのでしょう? 横丁の靴やなんぞは、ちょっと理屈っぽいところがありますので、買い物、結構大変!なのです。 わからない時には、必ずその道の専門家に聴きますね。 専門家に相談して的確な […]
今、準備が急ピッチで進行中です。 2月に行う、当店のサンクスパーティの準備の一コマです。 おかげさまで、おさだウイズ店 今年で オープン20周年を迎えます。 それを祝して、お客さ […]
今日の新聞記事の中で、ちょっと目を引くものがありました。引用します。 – – – – – – – – –  […]
この頃、感じることに、”技術の進歩の速さ” があります。 実は、横丁の靴や、結構新し物好きで、いろんなものに少ないお金の中から支払いをしています($・・)/~~~ IT機器などは、3年も持たずに陳腐化してし […]
おさだウイズ店、本日が2011年の初売りでした。 6日ほど、お休みをいただいていて、お店を開けるとき、とても心配になります。 お客さまは来ていただけるだろうか? 新しいスタートの時には不安なものです。 朝一番で、氏神様に […]