皆さま、明けましておめでとうございます。 本年も、皆さまにとって幸せ多き年となりますことを、心よりお祈り申し上げます。 新しいって、やはりイイですね。 時間というものはずーっと永続的に続いているものですが、やはり日本人な […]
PC関連の話ですみません。ちょっと分かりにくいかも知れませんがお付き合い下さい。 日本語を変換するものに、ジャストシステムのATOK(エイトック)というものがあります。横丁の靴やは、Windows備え付け?のMSIMEで […]
横丁の靴やは、「語り部」としてはあまり上手ではないようです。 少し理屈が多く、柔らかさとかウィットに富んだ語り口でないのが原因のようです。 簡単に言うと、楽しくない^^; らしい。。。 お客様には悦んで楽しんでいただかな […]
昨晩、当店連休を利用しての二日間の東京遠征から帰ってきました。 さすがにバテ気味です。 二日で7社ほど廻ったのですが、それぞれが都内でもバラバラの地域にあります。 タクシーも使いましたが、主にはJRと地下鉄での移動です。 […]
今日も暑かった。台風の影響か蒸し暑い風が吹いていた。 そんな天候にもかかわらず、この秋のブーツが動き出している。 お客様曰く、 「だって、この店無くなっちゃうと(追加)入らないものね」 申し訳ない! 外国への注文依頼の商 […]
今日も暑かった。 「みなさ~ん、生きてますか?」なんて聞くのが冗談ではないくらいに、暑かった! 暑いときは暑く、寒いときは寒くなってくれなければと思っている横丁の靴やもさすがに今日はきつかった。 でも、そん […]
お初で~す。。 愛知県は刈谷市というところで、靴屋をしている 横丁の靴や@おさだ です。 ちょっと頑固なオヤジです(^_^;) 実は、自店サイト「マスターシュ […]