昨日はここのところの疲れが出たのか、帰宅して直ぐにバタンキューでした(^_^;) 今日はしっかり寝て起床。朝からお仕事しましたよ。 お取引先さまへの送金に始まり、母がお世話になっている施設での面談やら細かな溜まっていたプ […]
どこかの大学の先生が、「世の中の変化」と共に消滅する職業・職種を発表していましたね。 たしか、小売店の販売員が一番で二番目が税理士の先生だったと記憶しています(^_^;) 情報・通信の驚異的な進化&世の中の変化によって、 […]
人って覚悟を決めれば変われるものなんですね この頃、お客さまから「肌の艶がいいね」って言われています。 本人はあまり感じていなかったのですが、昨日も何人かの方から「ピッカピカだね~」という声を伺いました。 ピッカピカのお […]
技術の進歩にはめをみはるものがありますね 昨日、横丁の靴やの事務室に新しいデジモノが入りました。 右の黒いのが、新しく入ったプリンターです。 10数年使ってきたコピー機がとうとう […]
横丁の靴やは、CPAPを使っています。 今日は、昨夜の雨もあがって上天気。 昨日の温泉行きで身体もリフレッシュして、よい心持ちで就寝。 朝の目覚めもバッチリで、CPAPが働いてくれているのを実感。 このマスクをつけると、 […]
今日は久しぶりに「完全休養日」で、温泉へ出かけました。 向かった先は、岐阜県下呂町小坂にある「ひめしゃがの湯」。 かなりローカルなところにありますが、お客さまいっぱいでした! 三百年以上の歴史 […]
お客さまとのうれしい再開がありました 商いをしていると、いろいろうれしいことがあります。 今日は、どうしておられるかなぁって思っていたお客さまが、続けてご来店。 お一人は男性。 ひょいとご来店。お仕事多用で […]
今日から大型連休のスタートですね。 おさだウイズ店も、新しいお客さまやご遠方からのお客さまで賑わいました。 ありがとうございました! でも、お待たせしてしまって、途中でお帰りになられた方も何人か(^_^;) せっかくお越 […]
このところ、新しいサイトの公開準備のためにかなりの時間を費やしてきました。 が、やっと峠を越えるところまで来ました。 これまでとは違う、毎日のブログ記事の集合体のようなものを目指しています。 それらをカテゴリー毎に分けた […]
近所の小学校のこども達からお花をいただきました 金曜日にお取引先さまから「開店25周年を祝うお花」をいただいたことを書きましたが、もう一件うれしいお花をいただきました。 可愛いお花をいただきま […]
このところ、新しいサイトに移転のため、パソコン画面に向かっていることの多い横丁の靴や・おさぴーです。 電磁波(?)なのか、眼精疲労なのか、ちょっとお疲れ気味です(^_^;) お客さまともっと交流をしようと、新しい形を目指 […]
14日からの熊本の大地震。 あの東北大震災から5年ほどしか経っていないのに、またもやの大地震。 悲しいですね。 なにか、天候や自然環境がおかしくなっているようですね。 ここ東海地方でも、東海地 […]
規則正しい生活って大事です この頃、規則正しい生活を続けていた横丁の靴やですが、昨夜は久しぶりに羽目を外してしまいました。 昨日は、横丁の靴やのお師匠さである小阪裕司先生のビジネスパーソン向けの「ワクワク系マーケティング […]
今日14日、横丁の靴やは午後から不在となります。 名古屋で、横丁の靴やのお師匠さんがビジネスパーソンに向けた勉強会をします。 そのお手伝いに出かけてきます。 いろんな方々がいらっしゃるし、横丁の靴やは「靴屋」だし、どんな […]
この下のブログで、デスクライトスタンドのことを書きました。 ベッドサイドにおいて、夜寝る前の読書灯。 価格は、25,000円ほど。デスクライトスタンドとしては、少し値が張りますよね。 でも、その灯としての機能や心地よさか […]
結構、人って眠れるものですね(^_^;) 二日続けて、9時間近く眠ってしまいました(^_^;) 普段は、夜11時前就寝と睡眠時間7時間半を心がけていて、お休みの日でもそのようにしているのですが、今回はちょっと別。少し疲れ […]
フィッティングもなしに靴を買われるのって、不思議 今日は天候もよく、まさに春日和でしたね。久しぶりに名古屋へ出かけました。 先日、大名古屋ビルジングにオープンした「イセタンハウス」をのぞきに行ったのです。 名古屋地区へ初 […]
以前にも書いていますが、横丁の靴や 体調管理のため、雨天でない日はスロージョギングを楽しんでいます。 無理なく愉しく続けられていて、お陰さまで食事や睡眠などの生活改善と相まって、体重や体脂肪率、内臓脂肪レベルなど、いろい […]
今の世の中、大きな変化の中にあると思うのです 昨日、岐阜へ勉強会に参加さていただいたことは、この下のブログで書きました。 その、勉強会が始まる前にお昼をいただいたのですが、そこがメチャよかった!のです。 店名は「宇宙食堂 […]
天は自ら助くる者を助く 今日は、やまだと青木に無理を言ってお休みをいただきました。 そして、岐阜へ足を運ばせていただきました。 揖斐郡を中心に3店を展開されている「山本呉服店」さまの勉強会に参加させていただ […]