毎回言っているようですが、この頃時間の流れがメッチャ速いように感じます。 特に今年は世界的な感染症のせいでバタバタしながらも、あっという間に一年が終わろうとしています。 そう、今日はもう12月 […]
一昨日は岡崎商工会議所さんにて商いのセミナーに参加し、昨日は刈谷商工会議所さんで自分が講師をさせていただきました。 二日続けて勉強会に身を置いて感じたのは、今の時代”積極的に情報を取り込もうと云う姿勢”がそ […]
今日、紅葉を愛でに出かけました。 稲武にある「大平井公園」です。 この地で紅葉と云えば香嵐渓が有名ですが、おさぴーはそこを抜けてもう少し奥まで足を伸ばしました。 ちょうど見頃の紅葉が迎えてくれ […]
今日も秋晴れの気持ちのよい一日となりそうです。 おさだウイズ店おさぴー、一昨日・昨日とお店の休日に遠州へ行ってきました。 おさぴーの参加している商いと人生を考える勉強会の仲間たちとの会合でした […]
先日、山陰に旅行したときに買い求めた「カエルのジャズバンド」。 ピアノがなかったのはちょっと寂しいですが、フルセットで買ってきました。 おさだウイズ店レジ上で演奏に […]
この頃、「価格」ってなんだろう、真の「価値」ってなんだろうって考えることが多くなりました。 実は、おさぴー 先月の末にスマホを買い換えました。 6年以上使っていたものが、ちょっと […]
私的なことなので、書こうか書くまいか迷ったのですが、なにかの参考にでもなればと思って書くことにします。 実は、 先日、妹が亡くなりました。 不詳死です。 ある方から妹に連絡が付か […]
いやぁ、暑い日が続きますね。 夏期休暇中のおさぴーも、あまりの暑さに涼を求めてひとっ走りしました。 長野県のヘブンスそのはら、車で走ればそんなにかかりません。 ロープウェイ前の駐 […]
人間の技術ってこんなにも進歩するのかと驚きます。 長久手にある「トヨタ博物館(TOYOTA AUTOMOBILE MUSEUM)を見学してきました。 愛知県長久手にある「トヨタ博 […]
梅雨末期の雨が降り続いていますが、ここ刈谷では雨もやんで蝉時雨が鳴り続いています。 各地での大雨災害がないように祈りたいものです。 ところで おさぴーのパスポートが […]
一昨日、ある勉強会のミーティング(ZOOM)に参加していたところ、師匠から「商いで一番大事なのはなんだと思う」と云う問いかけがありました。 多くの参加者は「顧客」とか「顧客リスト」と答えていました。 この勉強会は”人にフ […]
コロナが収束しないまま、梅雨の時期になってしまいました。 マスクをしていると熱中症になってしまいそうで、時々マスクははずしているおさぴーです(^^;) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? こんな時には清らかでよい気ののみ […]
先日、おさぴー新しいキーボードを購入しちゃいました。 例の10万円給付金。 とっくに新しいパソコンに化けてしまって足も出ているのに、またかよって感じです(^^;) なぜかと云えば、PCと同時に […]
16日から三日間、出かけていました。 年に一度、逢いたい仲間との合宿。 よく「3日間もず~っと一緒にいて、話すことなどあるんですか?」とか「どんなことをテーマに話し合うんですか?」って訊かれる […]
コロナと云う厄災で、 およそ三ヶ月ほどで世の中の様相と云うか流れが大きく変わってきたように感じます。 あまり大きな声で言うのははばかられますが、おさぴーはコロナほぼ怖がっていなくて、「ただの風 […]
緊急事態宣言が全国で解除されました。 でも、まだまだ油断は出来ません。 快足楽歩カンパニーおさだウイズ店では、これからもお客さまと我々の安全安心のために、出来る限りの対応策を続けていきます。 […]
今月11日から営業を再開させていただきました。 おさぴーはまったく心配していないのですが、世の中「コロナ」に敏感になっている方々も多くおいでです。 安全のための対策はしっかりしていますが、お客 […]
皆さん、こんにちは~。 のめり込みやすいおさぴーです(笑) 一昨日の「私たちは元気です」って云う初動画に、皆さま方があたたかい反応をくださったのに安堵して、もう一歩前へ出ようと思っています。 […]
って云うと、炎上しちゃうかも知れないですが、自分の備忘録として書いておきます。 コロナによってこの社会の歪みのようなものがあぶり出された気がします。 にっくきコロナウイルスですが […]
これまで、このサイトでは、ネガティブなことは書いてきませんでしたが、どうにも不可解で理不尽って感じたことがあったのでアップしてみます。 なにがって??? それは今般の「コロナ禍」における対策と […]