快足楽歩カンパニー おさだウイズ店の扱う商品で一番大事なポイントは、「履き心地」です。 それは間違いありません。 どんなにお洒落なものでも、履いていて疲れたり痛くなってしまうようでは、「おさだ […]
おさだウイズ店の青木さんはちゃきちゃきで活発。 時々天然系の片鱗を見せてくれますが、仕事は確実でお客さまからもとても好かれている愛され系です。 今週の店頭看板と青木さん &nbs […]
この二~三年、ブーツの動きがちょっと鈍い感じがしていましたが、今年はシーズンはじめからブーツの動きが活発です。 少し冷えてきますと、ブーツの売れゆきが増すようです。 このところも […]
昨日はおかげさまで、ランチ休憩の時間が取れないほどでした。。。 うれしいような、ちょっとひもじいような(^^;) 少し冷えてきたからでしょうか、一気にブーツが売れはじめました。 […]
明日はもう11月。 まだまだ暑い日がありましたが、ここにきて秋らしい気候となってきました。 おさだウイズ店にはいろんなブーツたちが入ってきていますが、こんなものはいかがでしょうか?   […]
昨日は天候が悪いのにもかかわらず、多くのシュナイダーファンの方々にお越しいただきました。 一応カラーオーダー会は完全予約制で行うこととしていたのですが、お勤めが終わってから駆けつけてくださってお待ちいただき […]
以前、おさだウイズ店で好評を得ていたフットウェアに「MBT」というものがあります。 独特のソール素材と技術を用いて、不安定を産み出して身体の隠れたパワーを引き出す優れものでした。 ただ、その「マサイセンサー […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店のメインの品々はご婦人のものが多いですが、男性のフットウェアも結構お奨めのもの多いんですよ。 オーストリアの美靴「Think」のメンズブーツ こ […]
この頃の女性のおみ足、とても細い方が多くなっています。 甲が薄い、足巾が細いなど、市販されている靴ではブカブカの感じで履きにくい、疲れやすいって感じておられる方々のナント多いことか。 取りあえず履けてしまうので、そんなも […]
もうすぐ10月の声とともに、秋の気配が濃厚になってきました。 それにあわせて、待ち望んでいた「限定」のブーツたちが入ってきました。 クラシカルな佇まいがそそられます […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店では「コレ!」と云って積極的にお勧めするフットウェアってないんです。 お客さまお人一人の足型やサイズ、ウイズ、左右差などを勘案しながら、その方にもっとも適した(ご用途的にも […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店では、フットウェアとして靴だけではなく、ソックスにも力を入れています。 その中でも、特に「五本趾ソックス」はおすすめです。 日本製ラサンテの五本 […]
9月も10日を過ぎ、 快足楽歩カンパニー おさだウイズ店内には、この秋冬お奨めのフットウェアが揃ってきました。 ほんの一部ですが、今年の秋冬フットウェアを飾っています   […]
大変お待たせいたしました。 やっと再入荷しました 昨日、入ってきました! とても履き心地がよくって、しかもゴアテックス仕様で雨の日もへっちゃらなんです […]
快足楽歩カンパニー おさだウイズ店には、 お客さまの感性やお好みによってあつらえることのできる靴がいくつかあります。 その一つがコレ。 つい先日ご納品させていただい […]
この頃、快足楽歩カンパニー おさだウイズ店でご好評のフットウェアに「エバーメイト」があります。 独特のソール素材を用いていて、言葉ではうまく伝えられない「フィール」なんです。 & […]
ありがとうございます!! この度の「???イベント」、お陰さまをもちまして 10足ちょっとを残すのみで、ほぼ終了の状態となりました。 朝からお電話いただくのですが、遠くからお越しいただいても「お値打ち品」をお求めの方には […]
今日の東海地方は梅雨の中休みなのか、メッチャ晴れて良い天気になりました。 こんな日は素足にサンダルなんて、いいですよね。 履き心地のよいサンダルの一例 […]
東海地方も昨日から梅雨入りしました。 これから一ヶ月以上、雨の日とのお付き合いが続きます。 雨も降らないと困ります。 でも、雨の降る日のお出かけは正直気が重いもの。 傘を差していてもあちこち濡 […]
先日、こちらでお伝えさせていただいた、ご好評の履き心地のよいパンプスの新色と新柄。 「珍しい素材であなただけのパンプスをいかがですか」との問いかけに、もう反応(ご注文)していただきました。 ハラコのピンクバージョン こち […]